美味しさ | 46点 | 雰囲気 | 46点 |
CP | 47点 | サービス | 45点 |
創造性 | 46点 | 総合点 | 230点 |
訪問日 | 2022-02-01 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥10000~¥14999 |
本日訪問したのは中土。
中土は、広島県広島市の八丁堀にあるフランス料理・イノベーティブフュージョン店です。
中土は、独自の世界観を展開しているフランス店となっており、美しい盛り付けと雰囲気で食事を楽しむことができます。
また、近年使用しているお店も増えている、ガストロバック(減圧調理器)やパコジェット(冷凍粉砕調理機)の手法も駆使してお料理を展開されています。
今回は、事前にOMAKASEで予約し訪問することとしました。店舗に到着すると、カウンター6席のみの店舗となっています。着席し、ドリンクをオーダーすると早速コースがスタート。
ポルチーニスープ カプセル
ポルチーニの香り高さ、風味を非常によく感じる。冷たさも丁度良い。
北広島マイクロベビーリーフ 広島レモンビーツソース オリーブオイルパウダー
様々な調理法で仕上がった野菜はどれも食感豊かで素晴らしい。オリーブオイルのパウダーは不思議な軽い食感で、ソースも美味しい。
下関ふぐ シブレット 発酵トマト 柑橘ソース 辛味大根パウダー液体窒素 トマトとかんずりのソース
ふぐは食感がしっかりとした美味しさで、トマトソースと非常に良く合う。
コンソメを凝縮させて味を出している ガストロバック ふぐ白子 広島県産キングトマト
キングトマトは旨味がしっかりと出ており、ふぐの白子も美味しい。何よりコンソメは塩も使わず素材の旨味が出ていて濃厚。
広島県産鰆 炭火焼 蕪 西洋わさびビューレ 蕪葉 スプラート
鰆の食感はもちっとかつふっくらとしており、炭火焼の香りも適度でとても美味しい。また蕪がの食感がアクセントとなり、繊細に味覚に訴えかける素晴らしい美味しさ
ハーブパン
ライ麦パン
トリュフピューレ イカ素麺 卵黄ソース パルメジャーノ トリュフ
イカそうめんのもちもちした食感は素晴らしく、トリュフビューレも味を引き上げており抜群に美味しい。パルメジャーノ、トリュフも抜群。
クエ クエ出汁 焼きネギ樹 塩ネギ 糸唐辛子 バルサミコカプセル ネギ油
クエは食感も良く、焼きネギや糸唐辛子の繊細な美味しさがよく感じられる
蝦夷鹿 真空低温調理 スモークチップ 無農薬藁燻 鹿の出汁 発酵マッシュルームソース クレソン スモーク塩
食べてみると蝦夷鹿は半養殖のようで臭みどころか食感も蝦夷鹿とは思えない柔らかさがある。ソースも発酵マッシュルームが効いており、素晴らしい
柑橘 瀬戸内みかん コンフィチュール ヘーゼルナッツ チョコレート飴 柑橘グラニテ みかんの皮パウダー
みかんはみかん自体の旨味がしっかりと伝わり、ヘーゼルナッツ、チョコレートとも相性が良い
苺 苺スープ クランブル バラ寒天 バラ
食べてみると苺の再構築と言える一品。福山市産バラも感じることが出来美味しい
黒糖カヌレ
以上でコースは終了。一つ一つの料理が創造性豊かで、中土ならではの独自性を感じる素晴らしいコース展開でした。素材それぞれの良さを感じることはもちろん、その素材を様々な手法で最大限活かすお料理は圧巻ですね。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 中土 |
必須 | テンポメイ | ナカド |
必須 | URL | https://nakado-s.com |
必須 | 電話番号 | 080-5919-8148 |
必須 | 住所 | 広島県広島市中区堀川町4-18胡子GRIT 5F |
必須 | ジャンル | フレンチ イノベーティブ・フュージョン |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ レストラン |
広島県
スイーツ
広島県
フレンチ
広島県
カフェ バー
広島県
広島県
広島県
フレンチ
広島県
日本料理・割烹料理
広島県
日本料理・割烹料理
広島県
広島県
和菓子