eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



広島県広島市中区堀川町のおすすめグルメ

【中土】創造性豊かで独自性感じるイノベーティブなコースは訪問する価値あるフランス料理!



美味しさ46点雰囲気46点
CP47点サービス45点
創造性46点総合点230点
訪問日2022-02-01リピート価値1
訪問種別ランチ料金¥10000~¥14999

【広島県広島市中区堀川町】中土

本日訪問したのは中土。


中土は、広島県広島市の八丁堀にあるフランス料理・イノベーティブフュージョン店です。


中土は、独自の世界観を展開しているフランス店となっており、美しい盛り付けと雰囲気で食事を楽しむことができます。


また、近年使用しているお店も増えている、ガストロバック(減圧調理器)やパコジェット(冷凍粉砕調理機)の手法も駆使してお料理を展開されています。


今回は、事前にOMAKASEで予約し訪問することとしました。店舗に到着すると、カウンター6席のみの店舗となっています。着席し、ドリンクをオーダーすると早速コースがスタート。


ポルチーニスープ カプセル

 ポルチーニの香り高さ、風味を非常によく感じる。冷たさも丁度良い。


北広島マイクロベビーリーフ 広島レモンビーツソース オリーブオイルパウダー

 様々な調理法で仕上がった野菜はどれも食感豊かで素晴らしい。オリーブオイルのパウダーは不思議な軽い食感で、ソースも美味しい。


下関ふぐ シブレット 発酵トマト 柑橘ソース 辛味大根パウダー液体窒素 トマトとかんずりのソース

 ふぐは食感がしっかりとした美味しさで、トマトソースと非常に良く合う。


コンソメを凝縮させて味を出している ガストロバック ふぐ白子 広島県産キングトマト 

 キングトマトは旨味がしっかりと出ており、ふぐの白子も美味しい。何よりコンソメは塩も使わず素材の旨味が出ていて濃厚。


広島県産鰆 炭火焼 蕪 西洋わさびビューレ 蕪葉 スプラート

 鰆の食感はもちっとかつふっくらとしており、炭火焼の香りも適度でとても美味しい。また蕪がの食感がアクセントとなり、繊細に味覚に訴えかける素晴らしい美味しさ


ハーブパン 


ライ麦パン


トリュフピューレ イカ素麺 卵黄ソース パルメジャーノ トリュフ

 イカそうめんのもちもちした食感は素晴らしく、トリュフビューレも味を引き上げており抜群に美味しい。パルメジャーノ、トリュフも抜群。


クエ クエ出汁 焼きネギ樹 塩ネギ 糸唐辛子 バルサミコカプセル ネギ油

 クエは食感も良く、焼きネギや糸唐辛子の繊細な美味しさがよく感じられる


蝦夷鹿 真空低温調理 スモークチップ 無農薬藁燻 鹿の出汁 発酵マッシュルームソース クレソン スモーク塩

 食べてみると蝦夷鹿は半養殖のようで臭みどころか食感も蝦夷鹿とは思えない柔らかさがある。ソースも発酵マッシュルームが効いており、素晴らしい


柑橘 瀬戸内みかん コンフィチュール ヘーゼルナッツ チョコレート飴 柑橘グラニテ みかんの皮パウダー

 みかんはみかん自体の旨味がしっかりと伝わり、ヘーゼルナッツ、チョコレートとも相性が良い


苺 苺スープ クランブル バラ寒天 バラ

 食べてみると苺の再構築と言える一品。福山市産バラも感じることが出来美味しい


黒糖カヌレ


以上でコースは終了。一つ一つの料理が創造性豊かで、中土ならではの独自性を感じる素晴らしいコース展開でした。素材それぞれの良さを感じることはもちろん、その素材を様々な手法で最大限活かすお料理は圧巻ですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名中土
必須テンポメイナカド
必須URLhttps://nakado-s.com
必須電話番号080-5919-8148
必須住所広島県広島市中区堀川町4-18胡子GRIT 5F
必須ジャンル フレンチ イノベーティブ・フュージョン
必須シチュエーション デート おしゃれ レストラン

広島県のおすすめグルメ



広島県

スイーツ


本日訪問したのはポーラーベア。ポーラーベアは広島八丁堀に構えるジェラート専門店です。毎朝手作りされていると言うジェラートで午前11時オープンに合わせて伺うと既にお店には数人行列が出来ていました。


広島県

フレンチ


本日訪問したのはhiroto。hirotoは、広島県広島市中区富士見町にあるフランス料理店です。hirotoは、中国・四国地方でフレンチ2つ星を獲得している店舗で、質の良い食材を使ったセンスあるコース料理を展開されています。


広島県

カフェ バー


本日訪問したのはスカイレストランアンドラウンジ L&R。スカイレストランアンドラウンジ L&Rはホテルグランヴィア広島の最上階に位置するレストランラウンジです。夜はレストラン形式になっておりますが、カフェラウンジとしても利用することが出来ます。


広島県


本日訪問したのはhiroto。hirotoは広島の地蔵通りに位置するフレンチレストランです。中国四国のフランス料理店では、最高にして唯一の二つ星評価を得ている名店。オーナーシェフ・廣戸良幸氏は、広島と東京のレストランを経て、「世界のベストレストラン50」に選ばれた実、イギリスの一つ星『ハイビスカス』の二番手シェフとして活躍した実績を持ちます。


広島県


訪問したのは朝日珈琲サロン 広島現代美術館喫茶室。朝日珈琲サロンは創業から70年を超える喫茶店です。朝日珈琲サロンは、広島現代美術館の中に位置する喫茶店です。


広島県

フレンチ


本日訪問したのは馳走2924。馳走2924は、広島県広島市横川に位置するフランス料理店です。馳走2924は、2018年創業のフランス料理店となっており、和食の技と伝統的で上品なフレンチを酒蔵の仕込み水とこだわりの食材で頂くことができます。


広島県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは永山。永山は、広島県広島市中区にある日本料理店です。永山は、完全予約制の日本料理店となっており、カウンターのみの落ち着いた雰囲気で食事を頂くことができます。


広島県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは季節料理 なかしま。季節料理 なかしまは、広島県広島市中区東白鳥町にある日本料理店です。季節料理 なかしまは、広島市の閑静な高級住宅街「白島」エリアに位置し、広島県で唯一の三つ星を獲得している広島を代表する店舗となっております。


広島県


本日訪問したのは肉割烹 まさき。肉割烹 まさきは名前の通り肉割烹料理を提供するお店です。広島で肉をメインで提供していて有名なお店が少なく、その中でも肉割烹としてのジャンルを確立しており、口コミ評判も良好だったので訪問してきました。


広島県

和菓子


本日訪問したのは岩村もみじ屋。岩村もみじ屋は、宮島にある饅頭専門店。岩村もみじ屋の創業は明治末期と言われており、中でも粒餡を使った『つぶもみじ』は、1934年5月10日に高松宮殿下が厳島を訪れた際に要望を受け誕生したものとのこと。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索