eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都墨田区両国のおすすめグルメ

【はせ川】極上ロースは抜群に甘みを感じ、身ももっちりした素晴らしい美味しさ!



美味しさ46点雰囲気43点
CP43点サービス43点
創造性43点総合点218点
訪問日2022-01-26リピート価値1
訪問種別ランチ料金¥3000~¥4999

【東京都墨田区両国】はせ川

本日訪問したのははせ川。


はせ川は、 に位置するとんかつ店です。


はせ川は、両国駅から徒歩3分ほどにある店舗となっており、オープン前から行列ができる人気店として知られています。


私も以前はせ川は訪問したことがありますが、その際にも行列ができており、目当ての極上とんかつを頂くことができなかったこともあり、今回再訪問することにしました。


はせ川は、今回平日オープン前に到着しましたが、この日も何名か先行して並んでいます。さて、店内に入りお目当ての極上ロースをオーダー。


極上ロース

 食べやすい220gは嬉しい。脂身の多い部分から食べてみると、豚の非常に甘みを感じる素晴らしい美味しさ。ここまでしっかり甘みを感じることは珍しく、抜群の美味しさ。脂身は旨味がたっぷり、身は食感も良くとても柔らかい。塩、わさび醤油・ソースともによく合い、文句の付け所のない美味しさ。


最近食べたとんかつの中では最も美味しいお店でした。はせ川は今後も通っていきたいお店ですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名はせ川
必須テンポメイハセガワ
必須URLhttp://tonkatsu-hasegawa.com/
必須電話番号03-5625-2929
必須住所東京都墨田区両国3-24-1両国尾崎ビル 103
必須ジャンル とんかつ
必須シチュエーション 一人で入りやすい カジュアル

東京都のおすすめグルメ



東京都

中華料理


今回訪問したのは黒猫夜 六本木店。六本木駅から徒歩3分ほどに構えるこちらのお店は、本格中国郷土料理を提供して下さるお店です。メニューに目を通すとカエルや羊・大腸等物珍しいメニューが多数。


東京都

ビストロ


今回訪問したのはカンティーナ カーリカ・リ。珍しく今回は都立大学でディナーです。以前から気になりながらなかなか都立大学に行ってくれる人もいないので一年ほど前から訪問したくて温めていたお店ですが今回ついに訪問。


東京都

カフェ


本日訪問したのは炭火焼珈琲 蔵。炭火焼珈琲 蔵は、東京都豊島区池袋に位置するコーヒー専門店です。炭火焼珈琲 蔵は、池袋北口から歩いて3分ほどに位置する店舗となっており、非常においしいコーヒーをいただけるお店とのこと。




東京都

定食


本日訪問したのは銀座 熊さわ。銀座 熊さわは、東京都中央区銀座にある小料理店です。銀座 熊さわは、銀座シックスの裏にある店舗となっており、地下にあるお店です。


東京都

スイーツ


今回訪問したのは西洋菓子 しろたえ。1976年に創業した赤坂の老舗西洋菓子は1日500個販売するすることもあると言うレアチーズケーキが有名です。


東京都

ピザ


本日訪問したのはタランテッラ ダ ルイ。タランテッラ ダ ルイは、東京都港区白金にあるピザ屋です。タランテッラ ダ ルイは、都内でも高評価のピザ店となっており、ピザ100名店にも選ばれる名店です。


東京都

日本料理・割烹料理


本日訪問したのはMOSS CROSS TOKYO。MOSS CROSS TOKYOは、東京都港区赤坂に位置する懐石料理店です。MOSS CROSS TOKYOは、新築ホテルのフレイザースイート赤坂東京の1階に位置する店舗となっており、まるでフレンチのような上質な空間で懐石料理をいただくことができます


東京都

ハンバーグ


本日訪問したのはハンバーグ大地。ハンバーグ大地は、東京都千代田区神田に位置するハンバーグ専門店です。ハンバーグ大地は、神田で肉汁たっぷりのハンバーグを食べれると言うことで、今回訪問することとしました。


東京都

イノベーティブ・フュージョン


本日は友達にお誘い頂きスガラボへ訪問。フレンチの名店、一体どんな味なのか。厨房は席と同じくらいの大きさで、スタッフの方がとても多い


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索