eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都千代田区平河町のおすすめグルメ

【レストラン サンパウ】サン・ポル・デ・マルでミシュラン3つ星を獲得したスペイン料理はセンスと創造性溢れる美味しさ!



美味しさ45点雰囲気45点
CP45点サービス44点
創造性46点総合点225点
訪問日2022-01-22リピート価値1
訪問種別ランチ料金¥10000~¥14999

【東京都千代田区平河町】RESTAURANT SANT PAU

本日訪問したのはレストラン サンパウ。


レストラン サンパウは、東京都千代田区平河町にあるスペイン料理店です。


レストラン サンパウは、THE KITANO HOTEL TOKYOにある店舗となっており、カタルーニャ地方の伝統的な料理を独自にアレンジしたスペイン料理をいただくことができます


レストラン サンパウは、永田町駅から歩いて2分ほどに位置する店舗となっており、ミシュラン3ツ星の女性シェフ、カルメ・ルスカイェーダシェフが手がけるスペイン料理を展開するグランメゾンです。


「RESTAURANT SANT PAU」は、カタルーニャの中心地、バルセロナ市から北方60km、前は地中海、後ろは山に囲まれた小さな街、サン・ポル・デ・マルに1988年にオープンしたそう。


その後順調に星を重ねていき、2006年には三つ星を獲得し、世界トップレベルのレストランとして知られるようになりました。


さて、今回は個人的にスペイン料理が好きなことと、以前より非常に気になっているお店と言うこともあり、今回訪問することとしました。


テーブルに着席し、10,000円のコースがスタートします。


カタルーニャへの旅の始まり

 パルコトマテ パン トマトジュレ イノブタの塩漬け オリーブオイル

  イノブタの塩漬けが効いていて、トマトジュレの旨味を感じる美味しさ

 沖しじみ 根セロリビューレ マリネージェ りんごゼリー

  喉にグッと染み渡る味わいがアミューズに適しており素晴らしい。

 マンチェゴ モルシージャ豚の血ソーセージ

  マイルドで滑らかな美味しさ


甘海老と大分県白姫海老の冷製 柚子ジュースの泡 甘海老タルタルソース フォースラディッシュソース

 冷製の海老はそれぞれ素材自体もとても美味。海老のタルタルソースは滑らかな食感で共に抜群に美味しい。


白子のアロス メロス

 はちみつを使った 貝出汁 セロリスプラウト バカリャオ 

 セロリと貝の香り高さがそれぞれ非常にしっかりと感じる。お米も立って風味があり、白子も滑らかで全体的な調和感感じる。


鰆のサルサ ヴェルデ

 春野菜 春菊ソース うるいの茎と蛤ふきのとうソース パセリオイル 菜の花オイル

 鰆はふっくらとした美味しさで、山菜の苦味あるソースのハーモニーが素晴らしい。個人的に山菜は一番好きな食材でもあるので、とても好みな一品。


薩摩芋と稲好みの猪

 大分県猪肉 さつまいもコロッケ 金柑 ピクルス

 猪肉は、かなりレアに仕上がっているがとても柔らかく、濃厚なソースとよく絡んでいる。さつまいもコロッケはとても甘い。


リコッタ サラータ、 トンカ豆、ラムレーズンのトリファシコ

 リコッタサラータは爽やかで、トリファシコははちみつの甘み感じて素晴らしい美味しさ。


カタルーニャへの旅の終わり

 ビーツのチューリ 

  酸味感じる美味しさ

 栗 チョコレート

  栗の甘さと風味感じる

 オリーブ ペーストで包んで再構築

  コーティングしたきじはパリパリでオリーブの風味香る

 お米を煮たもの 牛乳 

  米と牛乳の甘みを感じる


以上でコースは終了。期待値の想像を超えてくる素晴らしい展開でした。都内は様々な有名店がひしめくため知名度として高い訳ではありませんが、都内でなければトップクラスの有名店でもおかしくないレベルです。食材の良さとセンスをいかしたお料理は是非ともまた頂きたいですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名RESTAURANT SANT PAU
必須テンポメイレストラン サンパウ
必須URLhttp://www.santpau.jp/
必須電話番号03-3511-2881
必須住所東京都千代田区平河町2-16-15ザ・キタノホテル東京 2F
必須ジャンル スペイン料理
必須シチュエーション デート おしゃれ 接待 レストラン

東京都のおすすめグルメ



東京都


本日訪問したのはメログラーノ。メログラーノは、東京都渋谷区広尾に位置するイタリア料理店です。広尾駅から徒歩7分ほどに位置する店舗となっており、こじんまりしたリストランテスタイルとして営業しているメログラーノ。


東京都

カフェ


本日訪問したのはスラッシュカフェ。八芳園の中にある有名店で、庭園も有名なところ。白金台から徒歩8分のところに位置し、目黒からもバスで目の前まで行けるためアクセスが良くはないが、交通機関を使えば行けない範囲ではありませんね。


東京都

カフェ


本日訪問したのはブルー・ブリック・ラウンジ。ブルー・ブリック・ラウンジは、東京都港区南青山に位置するカフェです。ブルー・ブリック・ラウンジは、百貨店名物でもある『ヨックモック』の青山本店となっており、ブルー・ブリック・ラウンジでは、販売以外にもカフェタイムを楽しむことができます。


東京都

スイーツ


ベルギーの高級老舗チョコレートブランド『デルレイ』へ訪問。銀座で美味しいスイーツ屋さんを探していると発見したので訪問してきました。こちらのお店のチョコレートはダイヤモンドをモチーフとしていますが、こちらのお店の発祥である都市アントワープはダイヤモンドの取引の中心地として有名。


東京都

カレー


本日訪問したのはZAZA。ZAZAは三軒茶屋に構えるカレー専門店。三軒茶屋駅を出て7分ほどに位置するZAZAは、チキンカレーが有名なお店とのこと。


東京都

定食


本日訪問したのは銀座 熊さわ。銀座 熊さわは、東京都中央区銀座にある小料理店です。銀座 熊さわは、銀座シックスの裏にある店舗となっており、地下にあるお店です。


東京都

焼肉


本日訪問したのはビーフキッチン。中目黒駅から5分程歩いたところに位置するこちらのお店は以前も訪問したがありますが、平日ながらに席が毎度埋まっており、人気店であることが伺えます。店内は白を貴重とした焼肉屋ながらにモダンでシックなテイスト。都内は狭くて隣との距離が近いお店が多い中、お店も広めなので落ち着いて食事が出来るデートにもおすすめの空間。


東京都

中華料理


本日訪問したのは52。52は、東京都港区六本木に位置する中華料理店です。52は、都内でも屈指の人気誇る中華料理店となっており、当日は深夜まで満席であることが多いお店。


東京都

スペイン料理


本日訪問したのはレストラン サンパウ。レストラン サンパウは、東京都千代田区平河町にあるスペイン料理店です。レストラン サンパウは、THE KITANO HOTEL TOKYOにある店舗となっており、カタルーニャ地方の伝統的な料理を独自にアレンジしたスペイン料理をいただくことができます。


東京都

アジア料理


昨日訪問したのがクルンサイアム。六本木ミッドタウン前の細い路地を入ったところに狭くお店を構えています。店内もテラスもありますがどちらも狭いので覚悟していきましょう!


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索