eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



静岡県浜松市中区千歳町のおすすめグルメ

【麟】ランチ限定20食のうなぎ専門店は白焼きが脂身あり絶品の美味しさ!



美味しさ41点雰囲気40点
CP39点サービス39点
創造性40点総合点199点
訪問日2021-12-27リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥5000~¥7999

【静岡県浜松市中区千歳町】麟

本日訪問したのは麟。


麟は、静岡県浜松市に位置するうなぎ専門店です。


麟は、浜松駅から徒歩13分ほど歩いたところに位置する店舗となっており、お昼のみの営業で限定20食のうなぎを提供されています。


麟は、静岡県でも屈指の評価を誇る日本料理の『勢麟』が新しく展開されたうなぎ専門店となっており、『勢麟』のお弟子さんがお昼の時間を使い切り盛りされています。


予約は電話とInstagramで行っており、今回Instagramで連絡したところ、前日深夜ながらに席を取っていただき訪問することに。


到着すると、カウンターと座敷に分かれた配置となっており、訪問してから焼いていただくため少し時間を要するよう。


今回は白焼きと特上うな重の6000円のセットをオーダーしました。


白焼き

 白焼きはとてもみずみずしさあるジューシー感で、鰻の脂がとてもよく伝わる抜群の美味しさ。食感もふっくらとしており、炭火の香ばしさも素晴らしい


特上うな重 愛知県一色の養殖鰻 富山コシヒカリ

 特上うな重は比較的あっさりとして食べやすい鰻。タレも濃すぎずシンプルに鰻の良さを感じる。富山コシヒカリもとても美味しさを感じます。


汁物

 肝も大きく風味があり美味しい


青森県産りんご

 りんごの美味しさがとてもよく出ていて皮から香りがとてもよく感じる。


以上、白焼きとうな重を堪能しましたが、個人的には白焼きが脂身もしっかりと伝わり大変美味しくいただくことができました。浜松名物の鰻を堪能できて満足です。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名
必須テンポメイリン
必須URL
必須電話番号080-4526-0024
必須住所静岡県浜松市中区千歳町42-1
必須ジャンル 鰻料理
必須シチュエーション 一人で入りやすい カジュアル

静岡県のおすすめグルメ



静岡県


本日訪問したのはchuan。chuanは、新静岡駅から徒歩7分ほどに位置する静岡市で人気のかき氷屋。以前訪問を試みた際は、夕方で既にかき氷の人気メニューが完売していました。そのため今回は11時のオープンと同時に訪問。


静岡県

中華・餃子


今回訪問したのはむつぎく。むつぎくは静岡県浜松市に位置するする餃子専門店です。静岡県浜松市と言えば、近年注目を浴びているB級グルメ『浜松餃子』。2013年頃に宇都宮の餃子を抜いて1位になったことにより全国の餃子知名度が一気に上がるきっかけとなりました。


静岡県

和菓子


本日訪問したのはchuan。chuanは、静岡県静岡市新静岡駅から徒歩5分ほどに位置するかき氷専門店です。chuanは、静岡市内で屈指の人気を誇るスイーツ店となっており、夕方には売り切れてしまうほどの人気店となっております。


静岡県

カフェ


本日訪問したの8 COFFEE。8 COFFEEは、静岡県焼津市の焼津駅前に位置するカフェです。8 COFFEEは、2019年5月に創業した店舗となっており、知人との待ち合わせに利用するために本日訪問となりました。


静岡県


本日訪問したのはさわやか。すっかり静岡名物となったさわやかのハンバーグ。観光客はこれを食べずに静岡を語れない!と言わんばかりの人気店です。


静岡県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは茶懐石 温石。茶懐石 温石は、静岡県焼津市の焼津駅から徒歩20分ほどに位置する懐石料理店です。茶懐石 温石は、食べログシルバーの賞も受賞した全国レベルの名店。


静岡県


本日訪問したのはレストランカワサキ。こちらのお店はジビエ中心のフランス料理を展開するお店です。店舗は静岡駅からは15分ほど歩いたところに位置するレンガ調のお洒落な建物の二階に位置します。


静岡県

郷土料理


本日訪問したのは丁子屋。安倍川に構えるこちらのお店は今回静岡の旅で最も楽しみにしていたお店の一つです。こちらのお店は非常に長い歴史を育み、その創業は慶長元年!江戸時代初期から400年以上続く静岡で最古のとろろ汁を味わうことが出来ます。


静岡県


本日訪問したのはテラスラウンジ。日本平ホテル内に構えるカフェエリアです。本当は宿泊もしたかったのですが、残念ながら満席だったので今回はカフェタイムのためのみ静岡駅からバスで40分かけての訪問。


静岡県

居酒屋 ハンバーグ


本日訪問したのはジョニーとスミス。ジョニーとスミスは静岡駅の南口から10分ほど歩いたところに位置するお店。こちらのお店の名物は国産牛100%を使ったハンバーグ。そのハンバーグは表面が少し焼かれた程度のほぼ生のハンバーグ。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索