美味しさ | 42点 | 雰囲気 | 39点 |
CP | 41点 | サービス | 36点 |
創造性 | 43点 | 総合点 | 201点 |
訪問日 | 2021-12-20 | リピート価値 | 0 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥8000~¥9999 |
本日訪問したのはフェ・デ・ネージュ。
フェ・デ・ネージュは、鳥取県鳥取市青葉町に位置するフランス料理店です。
フェ・デ・ネージュは、鳥取駅から徒歩30分ほどにあるフランス料理店となっており、鳥取県の地元食材を使った地産地消のコース料理を展開されています。
フェ・デ・ネージュでは、フランス料理とカフェを併設しており、気軽な空間でフランス料理を楽しむことができます。
店舗に到着すると、そこは結婚式場の施設となっているようで、その1Fに店舗はあります。
店内に入るとフランス料理店と思えないカフェ仕様。着席し早速コースがスタートしました。
鳥取県産広岡農場熟成干し柿 発酵バター
熟成された干し柿は旨味がたっぷりとしており、発酵バターの風味香りも抜群に合う
鳥取県産熟成洋梨のフリット パルマ24ヶ月
口当たりはとても軽やかで、洋梨の果汁にこれも軽やかな生ハムの旨味がとてもよくマッチしている。
カンパーニュ田舎パン
表面のサクサク感と中のしっとり感がととも美味しく、エクストラヴァージンオリーブオイルも特徴ある美味しさ
洋風茶碗蒸しフランス料理 春菊 生ハムこんそめ 白子フリット トリュフ
香りから黒トリュフと春菊がハーモニーを醸し出し、香ばしいフリットと茶碗蒸し、口の中で広がる春菊が優しく感じる素晴らしい美味しさ
サラダ
鳥取県産黒鮪 麦と長芋のマリネ ビーツやリーフ景 ヒメスイバ
全て鳥取県産で構成されたサラダ。黒鮪は濃さがあり、野菜は鮮度高い。鳥取県産長芋と麦のアクセントもしっかり効いている。
米粉100%パン
さわり心地からはじめてのパン。表面はツルッとしており、食べると非常にもちもちと吸い付くような美味しさ。お米の甘みも感じる。
発酵蕪の泡 発酵生クリーム 蕪のピューレ 焦がしバター 日本海あこう
香りから非常に立っている。赤穂はもっちりとしており皮は伸びる食感。驚くのは発酵された蕪で非常に旨味強い濃厚な美味しさ。蕪に挟まれた生クリームの熟成感も素晴らしい
じゃがいもフォカッチャ
じゃがいもの甘みをよく感じる。
北海道和牛ほほ肉煮込み じゃがいもピューレ 根セロリ
和牛ほほ肉は非常によく煮込まれており、繊維感感じる柔らかさ。
紅茶 はちみつとスパイス
タルトショコラ ムースショコラバニラアイス
タルトショコラは香りから味から非常に濃厚な美味しさ。
以上でコースが終了。お料理それぞれに思考を凝らされた、シェフの腕の良さやアイディア性をとてもよく感じるコースでした。個人的に面白いなと思うものが多く、フランス料理どころか洋食店がほとんどない鳥取でも満足度高く楽しむことができます。
一点気になった点とすると、提供ペースが非常に早く食べ焦ってしまうので、ゆっくりとしたペースで提供してもらえると嬉しいですね。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | Fee des Neiges |
必須 | テンポメイ | フェ・デ・ネージュ |
必須 | URL | http://www.feedesneiges.jp/ |
必須 | 電話番号 | 0857-27-5219 |
必須 | 住所 | 鳥取県鳥取市青葉町2-101 |
必須 | ジャンル | フレンチ |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ レストラン |
鳥取県
フレンチ
鳥取県
海鮮料理 その他
鳥取県
日本料理・割烹料理
鳥取県
日本料理・割烹料理
鳥取県
居酒屋