eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都中央区銀座のおすすめグルメ

【銀座ベーカリー】こだわぬいたビスケットサンドはクリームが軽やかでミルフィーユ生地も抜群に美味しい!



美味しさ41点雰囲気38点
CP40点サービス38点
創造性41点総合点198点
訪問日2021-11-08リピート価値1
訪問種別ランチ料金~¥999

【東京都中央区銀座】銀座ベーカリー

本日訪問したのは銀座ベーカリー。 銀座ベーカリーは、東京都中央区銀座1丁目に位置する洋菓子店です。 銀座ベーカリーとは、菓子ブランドのギンビスが1945年~1874年頃まで屋号としていた営業所兼レストランの名前。ギンビスの製造しているお菓子は「アスパラガスビスケット」「たべっ子どうぶつ」「しみコーン」などが知られています。 銀座ベーカリーは銀座で人気の、『カステラビスケットサンド』を提供している店舗となっています。カステラビスケットサンドは、純生クリームを使った一品となっており、余分な成分が入っていないため、は購入後1時間以内に食べ、かつ冷蔵個も禁止とのこと。 現地に行かないと食べることが出来ない、とてもレアな洋菓子を本日テイクアウトにていただくこととしました。 カステラビスケットサンドラムレーズン   購入してすぐに食べてみると、カステラビスケットはとても軽やかで柔らかく断面を見るとミルフィーユのように層となっている。生クリームもとっても軽やかで優しさを感じて食べやすい。レーズンの美味しさもしっかりアクセントとして感じる美味しさ。 確かにこれは素晴らしい美味しさですね。お土産には向かないかもしれませんが、銀座に訪れた際には是非とも立ち寄っていただきたいですね。ご馳走様でした。

店舗情報

必須店舗名銀座ベーカリー
必須テンポメイギンザベーカリー
必須URLhttp://www.ginbis.co.jp/campaign/2013_10_03.html
必須電話番号03-3538-0155
必須住所東京都中央区銀座1-5-5
必須ジャンル スイーツ
必須シチュエーション 一人で入りやすい 食べ歩き お土産

東京都のおすすめグルメ



東京都

イタリアン


本日訪問したのはTACUBO。TACUBOは、東京都渋谷区代官山にあるイタリア料理店です。TACUBOは、東京でも超がつく予約困難店となっておりイタリア料理店となっております。


東京都

ハンバーガー


本日訪問したのはゴールデンブラウン。ゴールデンブラウンは、東京都目黒区東山に位置するハンバーガー店です。ゴールデンブラウンは、中目黒駅から徒歩10分ほど歩いたところに位置する店舗となっており英国誌MONOCLE MAGAZINEが選ぶ世界のレストランBEST50に、ハンバーガー専門店として唯一選出された名店。


東京都

その他


今回訪問したのはニューヨークグリル。パークハイアットの52Fに位置するランチビュッフェへ訪問。


東京都

カレー


さて本日伺ったのはスパイスボックス。家からも距離がある神田までやってきました。土曜日ですが行列までは出来ていないようですぐ席に着き、2種カレーを注文


東京都

フレンチ


本日訪問したのは代々木上原のsio 。以前から行ってみたいと思ってたお店で、今回友人と時間があったので訪問。ミシュランも獲得しているsioの店内はどこか代々木上原らしさも残る固さのない居心地の良い雰囲気。


東京都

イタリアン


本日訪問したのはArchan。Archanは、東京都渋谷区恵比寿西するイタリア料理店です。Archanは、2021年3月にオープンした店舗となっており、恵比寿駅から5分ほどにある店舗です。


東京都

中華料理


今回訪問したのはShinois。オープンからうなぎ登りの評価を見せる白金台に構える絶品中華です。今回は貸切席に招待頂いての訪問。香港や上海で修行した篠原シェフが展開する現代風中華です。


東京都

中華料理


本日のディナーは鎮海楼。いつもサクッといこうと思っても常に満席でなかなか入れなかった人気店です。在日の方が家族経営されているようです。


東京都

イタリアン バー


今回訪問したのはK+。K+は深夜帯にバー営業をしているとのことで訪問してきました。


東京都


本日訪問したのはBistro Roven 芝公園。Bistro Roven 芝公園は三田・八丁堀に店舗を構えるBistro Rovenの姉妹店です。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索