eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



熊本県熊本市中央区二の丸のおすすめグルメ

【熊本城香梅庵】昭和24年創業!名物『陣太鼓ソフト』は他にない絶品の美味しさ!



美味しさ44点雰囲気42点
CP42点サービス42点
創造性43点総合点213点
訪問日2021-07-07リピート価値1
訪問種別ランチ料金~¥999

【熊本県熊本市中央区二の丸】熊本城香梅庵

本日訪問したのは熊本城香梅庵。

熊本城香梅庵は、熊本県熊本市の熊本城内に位置する和菓子専門店です。

熊本城香梅庵は、昭和24年10月創業で、熊本市内で多数店舗展開を行っている熊本を代表する和菓子店です。

様々なヒット商品を生み出す熊本城香梅庵で今回頂くのは「陣太鼓ソフト」。

熊本城香梅庵で2013年の発売以来、行列ができるほどの大人気で、お店の看板商品としてすっかり定着した逸品。

「誉の陣太鼓」をアレンジしたソフトクリーム。テイクアウトし早速頂くことに。

陣太鼓ソフト  
 あんこと求肥がミルクに溶け合う一品は相性の良さが素晴らしく、癖になる美味しさ

きんつば  
 薄い求肥がぷりっとしており、餡も滑らかで美味しい

流石歴史ある名店ですね。とても美味しく頂くことができました。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名熊本城香梅庵
必須テンポメイクマモトジョウコウバイアン
必須URL
必須電話番号096-288-0039
必須住所熊本県熊本市中央区二の丸1-14城彩苑桜の小路
必須ジャンル 和菓子
必須シチュエーション

熊本県のおすすめグルメ



熊本県

郷土料理


本日訪問したのはさくら食堂。さくら食堂は、熊本県熊本市中央区通町筋に位置する馬肉専門店です。今回、熊本旅行で訪れた際、個人口コミの高い馬肉料理を検索していると、さくら食堂がヒットしたので訪問することとしました。


熊本県

寿司


本日訪問したのはむら上。むら上は、熊本県熊本市西辛島町に位置する鮨屋です。むら上は、2020年1月にオープンした寿司屋となっており、兄の村上正臣氏と弟の村上拓也氏の兄弟が、二人体制で大将として店に立つ形式となっています。


熊本県


本日訪問したのは熊本城香梅庵。熊本城香梅庵は、熊本県熊本市中央区二の丸にある和菓子専門店です。熊本城香梅庵は、熊本城の施設内に位置する店舗となっており、今回で二度目の訪問となります。


熊本県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは和食 二郎。和食 二郎は、熊本県熊本市中央区に位置する割烹料理店です。和食 二郎は、熊本市の繁華街に位置する店舗となっており、個性的な和食をいただくことができます。


熊本県

洋食


本日訪問したのはハナコマチ。ハナコマチは、熊本県熊本市植木町する洋食店です。ハナコマチは、熊本市の中心街から離れたところにこじんまりと店舗を構える店舗となっており、2018年にミシュランガイドも掲載されている店舗です。


熊本県


本日訪問したのは奴寿司。奴寿司は、熊本県天草市東町にある鮨屋です。奴寿司は、ミシュラン一つ星を獲得する天草では有名な鮨屋となって、天草一との評判のお店です。


熊本県

焼肉


本日訪問したのはどんどこ湯 レストラン。どんどこ湯 レストランは、熊本県阿蘇郡南阿蘇に位置する店舗です。どんどこ湯 レストランは、アーデンホテル阿蘇に隣接する施設となっておりレストランやお風呂を楽しむことができます。


熊本県

郷土料理


本日訪問したのはけんぞう。けんぞうは、熊本県熊本市の商店街付近に位置する居酒屋・郷土料理店です。けんぞうでは、熊本の誇る郷土料理をいただくことができます。


熊本県

とんかつ


本日訪問したのは勝烈亭 新市街本店。勝烈亭 新市街本店は、熊本県熊本市中央区に位置するとんかつ専門店です。勝烈亭 新市街本店は、昭和50年創業の老舗とんかつ店となっており、鹿児島県の誇る有名豚肉ブランド銘柄の六白黒豚を頂くことができます。


熊本県

和菓子


本日訪問したのははやしのいきなり団子。はやしのいきなり団子は、熊本県中央区水前寺公園にある和菓子専門店です。はやしのいきなり団子は、水前寺成趣園の参道にある店舗となっており、国産大豆をと新鮮なさつまいもを使ったお団子をいただくことが出来ます。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索