eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



長崎県長崎市鍛冶屋町のおすすめグルメ

【長崎卓袱浜勝】長崎の独自文化『長崎卓袱料理』の名店で味わうコースは丁寧な料理で抜群の美味しさ!



美味しさ43点雰囲気44点
CP43点サービス39点
創造性42点総合点211点
訪問日2021-07-16リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥3000~¥4999

【長崎県長崎市鍛冶屋町】長崎卓袱浜勝

本日訪問したのは長崎卓袱浜勝。

長崎卓袱浜勝は、長崎県長崎市鍛冶屋町に位置する長崎卓袱料理店です。

長崎卓袱浜勝は、昭和43年、郷土料理別館浜勝として長崎市鍛冶屋町に誕生して以来、長崎の郷土料理である「卓袱料理」のレストランとして地元客から観光客に幅広く愛されています。

長崎の土地に来た際、是非長崎卓袱浜勝だけは食べたいと思っており、ランチタイムに予約して長崎卓袱浜勝へお伺いすることとしました。

長崎卓袱は、その昔、普茶料理の配膳方式に、長崎町民の間で作り出された和・蘭・唐のミックスした献立がそのまま盛り付けられ、長崎の独自の料理が生まれました。中国料理の影響を強く受け、朱塗りの円卓テーブルを囲んで身分に関係なく円卓を囲み料理をいただくことができます。

お鰭 味噌汁
 長崎卓袱料理では最初に頂くとのこと。椎茸や餅などが入っている。

ぶらぶら卓袱
 バイ貝 
  大ぶりでハリがある
 枝豆スリ流し 
  たべたに香る枝豆の風味か抜群の美味しさ
 目鯛 合鴨
 トマト 
  甘みある美味しさ
 鯨の尻尾
  これは不思議な食感。発泡スチロールのように空洞がある。
 白いんげん豆みつに
  オレンジの柑橘が効いて豆も柔らかで美味しい
 その他お野菜もそれぞれ繊細に調理されており抜群の美味しさ。
刺身
 太刀魚
 かじき 
 ひらまさ
  滑らかな食感でひらめさの旨味もよく感じる

ハトシ
 長崎の郷土料理。トーストに中は海老と魚のすり身
 パンはサクサクとしており、中はふっくらとしている美味しさ

長崎産豚の角煮
 脂身はトロトロで身はしっかり繊維感ある美味しさ。

高見メロン
 これは固くてあまり美味しくないかな

おしるこ 白玉 
 あらさ感じるおしるこは甘く美味しく、桜の酸っぱさと香りが特徴的

以上でオーダーが終了。長崎の文化を存分に楽しめる料理でした。正直訪問する前までは観光料理と思っており、あまり味の期待値は高くありませんでしたが、食べてみると一品一品がとてもこだわりを持って丁寧に仕上げられており、それぞれが抜群の料理でした。
長崎に訪れる際、是非立ち寄っていただきたいお店ですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名長崎卓袱浜勝
必須テンポメイナガサキシッポクハマカツ
必須URL
必須電話番号
必須住所長崎県長崎市鍛冶屋町6-50
必須ジャンル 郷土料理
必須シチュエーション

長崎県のおすすめグルメ



長崎県

居酒屋


長崎に来て一晩目、最初に入店したのは今年よりオープンされたと言う居酒屋真心。L字カウンターのアットホームな雰囲気で人気のお店のようです。


長崎県

イタリアン


本日訪問したのはvilla del nido。villa del nidoは、長崎県雲仙市国見町に位置するイタリア料理店です。villa del nidoでは、食材の大半を島原半島から仕入れており、土地・風土・湧き水に恵まれた島原半島の食材をふんだんに味わうことができます。


長崎県

海鮮料理


九州旅行最終日。最後を締めくくるのはてん新。夕方6時に入店しましたがかなり忙しそうな雰囲気でしたがすぐ入店出来ました。


長崎県

フレンチ


本日訪問したら訪問したのはプルミエ・クリュ。プルミエ・クリュは、長崎県長崎市思案橋に位置するフランス料理店です。プルミエ・クリュはミシュラン一つ星の店舗となっており、地元の長崎の食材を生かした地産地消の料理を楽しむことができます。


長崎県

その他


本日訪問するのは岩崎本舗 西浜町店。岩崎本舗は長崎県長崎市する長崎角煮まんじゅう専門店です。岩崎本舗は昭和40年創業の長崎では有名な店舗となっており、市内を中心に複数店舗を展開しています。


長崎県

郷土料理


本日訪問したのは長崎卓袱浜勝。長崎卓袱浜勝は、長崎県長崎市鍛冶屋町に位置する長崎卓袱料理店です。長崎卓袱浜勝は、昭和43年、郷土料理別館浜勝として長崎市鍛冶屋町に誕生して以来、長崎の郷土料理である「卓袱料理」のレストランとして地元客から観光客に幅広く愛されています。


長崎県

郷土料理


本日訪問したのは吉宗 本店。吉宗 本店は、長崎県長崎市浜町にする長崎卓袱料理店です。吉宗 本店は、慶応2年創業の歴史高い名店となっており、歴史ある店舗が連なる長崎の中でも非常に長い歴史を誇ります。


長崎県

茶屋


本日お申し込みは銀水。銀水は長崎県島原市に位置する和菓子専門店です。銀水は、島原名物でもあるかんざらしを提供する元祖の店舗となっており、大正4年に入江ギンさんが始めた店舗です。


長崎県

中華料理


本日訪問したのは江山楼 長崎中華街本店。江山楼 長崎中華街本店は、長崎県長崎市長崎新地中華街に位置する長崎ちゃんぽん専門店です。江山楼 長崎中華街本店は、長崎中華街と共に、60年余りの創業の歴史を持つ名店。


長崎県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは堂山。堂山は長崎県長崎市鍛冶屋町に位置する懐石料理店です。堂山は、長崎でミシュラン2つ星に選ばれた長崎を代表する和食店となっております。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索