eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



長崎県長崎市鍛冶屋町のおすすめグルメ

【堂山】昭和感満載の大将が繰り出す料理はどれも味・ボリューム抜群で心意気の良さを感じる居心地良い和食!



美味しさ50点雰囲気48点
CP50点サービス50点
創造性48点総合点246点
訪問日2021-07-17リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥10000~¥14999

【長崎県長崎市鍛冶屋町】堂山

本日訪問したのは堂山。

堂山は長崎県長崎市鍛冶屋町に位置する懐石料理店です。

堂山は、長崎でミシュラン2つ星に選ばれた長崎を代表する和食店となっております。

長崎の食材にこだわり、全ての食材をこの長崎で仕入れており、地産地消の料理をいただくことができます。

今回、個人評価を見ていた時に、個人のレビューの総じて高いこともあり訪問することとしました。

事前に予約し、店舗に到着すると堂山はご夫婦で営まれているよう。

お話を聞いていると訛りが非常に強く、良い意味で昭和感溢れる大将です。カウンターに着席し、他のことが揃って順次コースがスタート。

鮎の甘煮
 鮎は骨で甘煮を作っている。ふっくらとしており苦味なく食べやすい。骨も取ってくれてるのが優しいです。

鱧の辛子酢味噌ぬたあえ
 長崎ではぬたあえで合わせるらしい。スパイシーながらに鱧の良さもしっかりでて美味しい

えびすかぼちゃ炊き
 かぼちゃはふっくらとしていて安定ある美味しさ

鱧の汁物
 塩のみの味付けで五島の塩だけで味付け。鱧の骨で出汁は取っており、たっぷりの鱧が抜群の美味しさ。

お造り

 タレはグレープフルーツとレモン。塩とわさびを一緒に頂きますが、柑橘のタレがマッチし、鯛の弾力も素晴らしい。

やいと鰹
 香ばしさがあり滑らかでとても美味しい

鱧の子
 はじめて食べる一品は魚の風味がしっかりしており昆布と薄口醤油のみの味付け。滑らかさが素晴らしくお酒のつまみに抜群。

鱧の煮こごり
 鱧の腹、肝、浮袋、鯛の皮と様々な部位が入っている。天然のゼラチンで固めており、肝が抜群に美味しい。

長崎和牛シャトーブリアン
 さっぱりした旨味で食感ももっちりとして素晴らしい。タレも適度な濃さでまさかシャトーブリアンを13000円のコースでいただけるとは驚き。出てくるボリュームもすごい。

イモサラダ
 滑らかで芋の美味しさがとてもよく出ている

天ぷら
 明石海老
  海老の身がしっかり詰まっておりホクホクの美味しさ

 鱧
  ふっくらした食感が抜群の美味しさ

 甘長唐辛子
  仄かに辛さもあるが素材の美味しさが出ている

対馬の穴子ご飯
 カリカリに揚げた天ぷらを豪快にご飯に入れて頂く一品は抜群の美味しさ。

島原麦味噌汁
 鯛の出汁がしっかり取れており美味しい

雲仙のメロン
 
以上でコースが終了。個人的にミシュランと言うもの自体あまり信用していなかったため、期待値はそこまで高くない訪問だったのですが、見事にその壁を大きく超えてきました。長崎の素材をふんだんに生かした料理はもちろん、その料理を生かす大将の料理の研究熱心さは素晴らしいと感じました。
また、出てくる料理料理のボリュームもしっかりしており、シャトーブリアンや刺身はその日にまな板に置いたものは全部提供し、切れ端もみんなに分けて下さる心意気がなんとも心に刺さります。包丁の切り方等はかなり大雑把で薄かったり分厚かったりですが、そんなことは何も気にならないほどの料理が美味しかったです。
ここは必ず再訪したい満点評価のお店になりました。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名堂山
必須テンポメイドウヤマ
必須URL
必須電話番号095-823-7811
必須住所長崎県長崎市鍛冶屋町7-55
必須ジャンル 日本料理・割烹料理
必須シチュエーション

長崎県のおすすめグルメ



長崎県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは堂山。堂山は長崎県長崎市鍛冶屋町に位置する懐石料理店です。堂山は、長崎でミシュラン2つ星に選ばれた長崎を代表する和食店となっております。


長崎県

茶屋


本日お申し込みは銀水。銀水は長崎県島原市に位置する和菓子専門店です。銀水は、島原名物でもあるかんざらしを提供する元祖の店舗となっており、大正4年に入江ギンさんが始めた店舗です。


長崎県

中華料理


本日訪問したのは江山楼 長崎中華街本店。江山楼 長崎中華街本店は、長崎県長崎市長崎新地中華街に位置する長崎ちゃんぽん専門店です。江山楼 長崎中華街本店は、長崎中華街と共に、60年余りの創業の歴史を持つ名店。


長崎県

その他


本日訪問するのは岩崎本舗 西浜町店。岩崎本舗は長崎県長崎市する長崎角煮まんじゅう専門店です。岩崎本舗は昭和40年創業の長崎では有名な店舗となっており、市内を中心に複数店舗を展開しています。


長崎県

フレンチ


本日訪問したら訪問したのはプルミエ・クリュ。プルミエ・クリュは、長崎県長崎市思案橋に位置するフランス料理店です。プルミエ・クリュはミシュラン一つ星の店舗となっており、地元の長崎の食材を生かした地産地消の料理を楽しむことができます。


長崎県

海鮮料理


九州旅行最終日。最後を締めくくるのはてん新。夕方6時に入店しましたがかなり忙しそうな雰囲気でしたがすぐ入店出来ました。


長崎県

郷土料理


本日訪問したのは吉宗 本店。吉宗 本店は、長崎県長崎市浜町にする長崎卓袱料理店です。吉宗 本店は、慶応2年創業の歴史高い名店となっており、歴史ある店舗が連なる長崎の中でも非常に長い歴史を誇ります。


長崎県

イタリアン


本日訪問したのはvilla del nido。villa del nidoは、長崎県雲仙市国見町に位置するイタリア料理店です。villa del nidoでは、食材の大半を島原半島から仕入れており、土地・風土・湧き水に恵まれた島原半島の食材をふんだんに味わうことができます。


長崎県

郷土料理


本日訪問したのは長崎卓袱浜勝。長崎卓袱浜勝は、長崎県長崎市鍛冶屋町に位置する長崎卓袱料理店です。長崎卓袱浜勝は、昭和43年、郷土料理別館浜勝として長崎市鍛冶屋町に誕生して以来、長崎の郷土料理である「卓袱料理」のレストランとして地元客から観光客に幅広く愛されています。


長崎県

居酒屋


長崎に来て一晩目、最初に入店したのは今年よりオープンされたと言う居酒屋真心。L字カウンターのアットホームな雰囲気で人気のお店のようです。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索