美味しさ | 46点 | 雰囲気 | 44点 |
CP | 47点 | サービス | 44点 |
創造性 | 44点 | 総合点 | 225点 |
訪問日 | 2021-08-14 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥3000~¥4999 |
本日訪問したのはラ・デルニエール・ブシエ。
ラ・デルニエール・ブシエは、三重県松阪市徳和に位置するフランス料理店です。
ラ・デルニエール・ブシエは、松阪で長年フレンチ料理を営んでおる店舗となっており、個人評価が高いお店と言うこともあり、訪問していました。
両親に聞くと一度10年以上前に訪問したことがあるそうで、当時はグルメに詳しくなく、全く記憶がなかったので、今回気分は完全に初訪問で伺うことに。
店内に入ると、おしゃれな雑貨や写真が壁一面に飾られており、独自の雰囲気を持った素敵な空間が広がります。
今回は3600円のコースをオーダーし、コースがスタート。
小アジを使った一品
オードブルの一品はさっぱりした食感で小アジの苦味感じる美味しさ。
冷製うすい豆のクリームスープ カルダモン風味の泡
クリームスープは素材の粗さが程よく残り抜群の美味しさ。カルダモン風味の泡を入れると爽やかな変化を与え素晴らしい美味しさ。
デンマーク産 モッツァレラチーズといくらのブリュスケッタ
サクサクのブリュスケッタとモッツァレラチーズ、トマトの旨味が相性良く抜群の美味しさ
魚介と野菜のマリネ
鯛はとてももっちりしており、さっぱりしたマリネと夏野菜の食感がとても合う美味しさ
イタリア産生ハムとポーチドエッグのサラダ
ポーチドエッグと生ハムの食感、野菜の彩りと食べるごとに味が変化し、卵の滑らかさと生ハムの旨味感じる美味しさ。パルメザンチーズも良い
7時間赤ワインで煮込んだ松阪牛すね肉
すね肉はとても柔らかく、赤ワインソースは酸味がしっとりとしていて抜群の美味しさ。
ぶどうとベルベンヌのパンナコッタ
ラズベリーとバラのシャーベット
以上でオーダーが終了。感想としては、3600円のコストからは想像もつかないほどに一つ一つの料理の完成度が高く、圧巻とも言える美味しさでした。
冷製うすい豆のクリームスープは素材の粗さの残り方も抜群で、7時間赤ワインで煮込んだ松阪牛すね肉もソースの旨味とお肉の柔らかさが圧巻とも言える美味しさ。他の方が高評価をつけるのも納得できます。
地元の近くにこんなにも美味しいフレンチがあったとは驚きました。是非ともまた訪問してみたいですね。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | La Derniere Bouchee |
必須 | テンポメイ | ラ・デルニエール・ブシエ |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 0598-25-6111 |
必須 | 住所 | 三重県松阪市駅部田町1048-5 |
必須 | ジャンル | フレンチ |
必須 | シチュエーション |
三重県
カフェ
三重県
ステーキ・しゃぶしゃぶ
三重県
ステーキ、すき焼き、洋食
三重県
ステーキ・しゃぶしゃぶ
三重県
三重県
スイーツ
三重県
とんかつ
三重県
焼肉
三重県
和菓子
三重県
フレンチ