美味しさ | 43点 | 雰囲気 | 46点 |
CP | 45点 | サービス | 45点 |
創造性 | 47点 | 総合点 | 226点 |
訪問日 | 2021-08-24 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥10000~¥14999 |
本日訪問したのは割烹 美加登家。
割烹 美加登家は、島根県鹿足郡津和野町日原に位置する割烹料理店です。
割烹 美加登家は、創業80年余りの老舗割烹料理店として知られており、全国の食通がこぞって通う店舗としても知られています。
割烹 美加登家で有名なのは鮎。6月から11月ごろまでの春となる時期に鮎のフルコースをいただくことができます。
目の前を流れる高津川の清流で鮎を取り、様々な技法を駆使し、フルコースの鮎を展開。
今回は事前に予約をして訪問することとしましたが、あいにく8月は大雨続きと言うこともあり、直前まで鮎を提供いただけるかがわからない状況とのこと。
何とか粘っていると、直前でご連絡いただき、鮎が提供出来るということで嬉しみを持って訪問することとなりました。
店舗に到着すると、看板には旅館と言う文字が記載され看板があり、旅館としても過去繁盛したことがわかります。今回は2階の居間に通して頂きコースがスタート。
あゆ酒
島根県津和野町 一日かけて炙った鮎を浸した骨酒。
鮎のはぎおろし 大根おろしのお汁
鮎の優しさを感じる一品。
鮎のあらい
初体験の鮎の洗はとてもあっさりしていめ臭みないおいしさ。
冬瓜と鮎のお椀
冬瓜は柔らかくお餅のような食感。鮎は身が詰まっていて美味しい。
塩鮎焼き
タレ酢。鮎は香ばしさがあり、骨の嫌味を感じない身のホロホロさ感じる美味しさ
うるか 鮎の肝を一年発酵させたもの
食べると肝の味がグッとでて、口の中で痺れが出てくるほどの独特味。苦味もすごい。
生うるかと茄子
茄子はみずみずしく、生うるかは苦味が軽くあり甘みある美味しさ。
うるかの揚げ物 味噌揚げ
うるかを練って鮎で包んだ皮の煎餅素揚げ。食べるとうるかがとろっと溢れ、皮の食感もサクッとして驚きの美味しさ。これは素晴らしい
鮎の酢の物 昆布締め
しっかり締まっており抜群の食感。
鮎ご飯
ふっくらした鮎とねっとりしたご飯の相性が抜群。
鮎の白あえ味噌
青梅の甘露煮
以上、完全な鮎尽コースを堪能しました。鮎は苦味無く食べやすいもので、かつ調理に専門性を持っているので、美味しい鮎を飽きずに頂くことができ、また肝を使ったパンチの効く料理まで強弱のついた展開でした。ここはグルメ好きなら一度は訪れておきたいですね。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 割烹 美加登家 |
必須 | テンポメイ | みかどや |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 0856-74-0341 |
必須 | 住所 | 島根県鹿足郡津和野町日原221-2 |
必須 | ジャンル | 日本料理・割烹料理 |
必須 | シチュエーション |
島根県
日本料理・割烹料理
島根県
とんかつ
島根県
イタリアン
島根県
日本料理・割烹料理
島根県
日本料理・割烹料理
島根県
郷土料理