eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都渋谷区代官山町のおすすめグルメ

【テンプラ モトヨシ いも】塩そふと丸十のいもの滑らかさ、塩・胡椒・ソフトのバランスはいつ食べても絶品!



美味しさ42点雰囲気41点
CP41点サービス41点
創造性42点総合点207点
訪問日2021-05-26リピート価値1
訪問種別ランチ料金¥1000~¥1999

【東京都渋谷区代官山町】テンプラ モトヨシ いも

本日訪問したのはテンプラ モトヨシ いも。


テンプラ モトヨシ いもは東京都渋谷区代官山に位置するスイーツ店です。


テンプラ モトヨシ いもは、外苑前に位置する、てんぷら元吉が展開している店舗となっており、絶品のお芋とソフトクリームをテイクアウトで楽しむことができます。


個人的に代官山は非常によく訪れるエリアと言うこともあり、テンプラ モトヨシ いもは何度も訪問しているお店。


今回もお気に入りの塩そふと丸十を頂きました。


塩そふと丸十

 とても柔らかな甘みあるお芋はいつ食べても絶品。それに合わさる塩のソフトクリームと胡椒が絶妙にマッチする美味しさ


これはいつ食べても本当においしいですね。代官山に訪れた際は是非訪問して頂きたいです。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名テンプラ モトヨシ いも
必須テンポメイTempura Motoyoshi いも
必須URL
必須電話番号03-6455-2240
必須住所東京都渋谷区代官山町20-6
必須ジャンル 天ぷら
必須シチュエーション

東京都のおすすめグルメ



東京都


本日訪問したのはCrony。Cronyは、東京都港区東麻布にあるモダンフレンチです。Cronyは、神谷町から歩いて10分ほどの住宅街にある店舗となっており、東麻布らしい、洗練された雰囲気を持つ店舗です。


東京都

フレンチ


今回訪問したのはレストランアラジン。過去に鶉対決で料理の達人を破ったことでも有名ですね。広尾では名店の一つにも数えられるこちらのお店で今回ランチコースを頂いてきました。


東京都

寿司


本日はお寿司が食べたい気分だなぁ、、と言う事で秀徳二号店へ訪問。お店の前へ着くと店員さんの呼び込みが。


東京都

焼肉


昨日は東京でも屈指の評価を誇る炭火焼肉 なかはらへ。名前から想像してもかなり古いお店なのかと思いましたが、市ヶ谷のGEMSビルに入っている最上階のお店で、立地にまず驚きました。


東京都


本日訪問したのはロダス。ロダスは、東京都中央区銀座の三越伊勢丹に位置する洋菓子店です。ロダスは、2019年8月に日本上陸した店舗となっており、世界NO.1のクロテッドクリームのシェアを誇る乳業メーカー"RODDA'S"の世界初ペーストリーショップです。


東京都

焼肉


今回は自宅近所の兜へ訪問。駅から徒歩1分ほどのところに位置するお店ながら全席完全個室で雰囲気も良く、こだわりを感じるお店。店内に入ると焼肉かしゃぶしゃぶか聞かれます。


東京都

とんかつ


本日訪問したのは、とんかつ 河むら。とんかつ 河むらは、東京都港区西新橋に位置するとんかつ店です。とんかつ 河むらは、新橋から徒歩7分ほど歩いたところに位置する店舗となっており、都内では市ヶ谷続く2店舗目として運営されています。


東京都


本日訪問したのはsincere。sincereは、東京都渋谷区の北参道にあるフランス料理店です。sincereは、東京の一つ星フランス料理となっており、イノベーティブな表現を得意としたモダンフレンチです。


東京都

ビストロ


本日訪問したのはビストロ・シンバ。ビストロ・シンバは、東京都中央区銀座1丁目の新富町から徒歩5分ほどにあるビストロ料理店です。ビストロ・シンバは、ビストロ百名店にも選出される店舗となっている人気店です。


東京都

ハンバーグ


最高峰神戸牛フィレステーキがたべられるビフテキのカワムラ 銀座店へ! 今日は友人と朝11:30から銀座のビフテキのカワムラへお邪魔して参りました。神戸牛と言えばカワムラが上がるほどの知名度のステーキ鉄板焼。本日は5400円のフィレステーキ130gを注文。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索