eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



岐阜県岐阜市鷹見町のおすすめグルメ

【開化亭】日本屈指の中華料理のDNAを持つ本店へ!中華料理の概念を覆されるほどの圧巻コース!



美味しさ50点雰囲気46点
CP50点サービス45点
創造性50点総合点241点
訪問日2021-03-25リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥15000~¥19999

【岐阜県岐阜市鷹見町】開化亭

本日訪問したのは開化亭。


開化亭は、岐阜県岐阜市の官庁街に位置する中華料理店です。


開化亭は1978年創業の老舗中華料理店となっており、古田氏の父・古田等氏がこの地に創業。中華の枠にとらわれない独創的な四川料理をベースとし、全国屈指レベルの人気店として知られています。


料理の才を受け継ぐ一家。2014年12月、等氏は東京・銀座に、最高級中華としての呼び声高い中華料理店『フルタ』をオープン。『開化亭』は長男である貴達氏が二代目として継ぐ。次男の諭史(さとし)氏は、2016年には拠点を東京・銀座へ移し、『CHIUnE(チウネ)』として多くの食通から注目を集める予約困難店をオープン。古田家のDNAは日本の中華業界を牽引するレベルと言っても過言ではありません。


今回、岐阜旅行に訪れた際、訪問することができ、16500円のコースをオーダーしました。


中華風茶碗蒸し 桑名産蛤 衣笠茸

 中華らしく餡掛けが滑らかさがあり、アプローチが素朴ながらしっかりしている。衣笠茸は空気感ある食感がとにかく素晴らしく、蛤は桑名特有の大ぶりさがあり、歯ごたえがあり美味しい


キャビアの冷製ビーフン

 ふっくらとした麺の食感にキャビア使いが抜群で塩味をしっかり出してごま油とも相性よく奏でる素晴らしい一品


金目鯛ピーマンホタルイカの春巻き

 ピーマンのふっくらした食感とホタルイカの風味がとても出ており面白みがありながらとてもよく調和感を奏でている一品。


ミル貝 毛ガニ ピゼリ 卵とじ

 ミル貝はとてもみずみずしくふっくらした美味しさ。毛ガニも食感と風味が出て卵も滑らか素晴らしい美味しさ 


ふかひれステーキとホワイトアスパラの上湯スープのあんかけ

 あんかけは意外とシンプルな味付け。特徴的なのはふかひれに焼き目があり香ばしさがある。ホワイトアスパラも調和し食感がシャキシャキの美味しさ


黒鮑と肝ソース、青梗菜のクリームソース

 ソースは意外にも甘めの味付けとなっているがそれが調和し素晴らしい。黒鮑ももちもちの食感。残ったソースは蒸しパンと頂きますがそれが調和し二度美味しさがあります。


孔牛の揚げ物と愛知県フルーツトマトのカレーソース 

 カレーソースのスパイシーさとフルーツトマトの抜群の甘みがとてもよくマッチしておりお肉の食感も抜群


カニチャーハン

 ふっくらとした食感で、卵とご飯が相性良く、スパイシー感も感じる美味しさ


烏龍茶で作ったシャーベット

 シャーベットの食感もよく、烏龍茶がグッと押し寄せてくる美味しさ


杏仁豆腐


以上でオーダーが終了。どれも圧巻とも言えるレベルの中華料理で、今までの中華料理の概念を軽く壊されるほどの衝撃を受けるレベル高さでした。抜群の素材から奏でる各料理は素材の組み合わせも非常に匠で、人気メニューでもあるキャビアの冷製ビーフンはキャビア使いが非常に素晴らしく、是非ともまた訪れたいと思わせてくれるレベルでした。美味しく頂けました。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名開化亭
必須テンポメイカイカテイ
必須URL
必須電話番号058-264-5811
必須住所岐阜県岐阜市鷹見町25-2
必須ジャンル 中華料理
必須シチュエーション

岐阜県のおすすめグルメ



岐阜県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは日本料理 徳専。日本料理 徳専は、岐阜県岐阜市、名鉄岐阜駅より徒歩7分に位置する日本料理店です。今回他の和食屋さんに訪問した際、日本料理 徳専がオススメとの進言を頂き、訪問することとしました。


岐阜県

イタリアン、カフェ、ダイニングバー


岐阜旅行にて訪問したのはアドゥエパッシ。岐阜県で最も評価の高いイタリアンとして注目を集めるこちらのお店は各地方の郷土料理を提供してくださるお店とのこと。


岐阜県

洋食


本日訪問したのは洋食 つばき。洋食 つばきは岐阜県岐阜市、岐阜駅から車で20分ほどのところに位置する洋食店です。洋食 つばきは名古屋や銀座で高級肉を展開する雪月花の系列店となっております。




岐阜県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは匠味 平野。匠味 平野は、岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬に位置する割烹料理店です。匠味 平野は、地元では有名な割烹料理店となっており、市民の口コミが高いことで評判。地元の方からもお墨付きをいただいたお店でディナーをいただくこととしました。


岐阜県

郷土料理(その他)、野菜料理、創作料理


岐阜県にあるジビエの代表的なお店、かたつむり。このお店に来るためにわざわざ金沢から岐阜へはるばる訪問しました。お店は岐阜の山を登ったところに位置し、市内からは車で30分程でしょうか?


岐阜県

フレンチ


本日訪問したのはパルファン。パルファンは、岐阜県岐阜市に位置するフランス料理店です。パルファンは、西岐阜の河川敷沿いに位置するレストランとなっており、こじんまりした店舗を営んでいます。


岐阜県

その他


今回訪問したのは柳家。柳家は、岐阜県瑞穂市の市街地から更に離れた山奥に位置する郷土料理店です。柳家は、食べログ全国連続一位記録や世界に優れたレストランを表彰するミシュランガイドにも選ばれる日本トップクラスの名店です。


岐阜県

カフェ


本日訪問したのはあんカフェ養老軒。あんカフェ養老軒は、岐阜県岐阜市、岐阜駅に位置する和菓子専門店です。あんカフェ養老軒は、岐阜県では有名なスイーツ店となっており、抹茶フォンデュ、ぜんざい、あんみつなど、季節のフルーツと本格的な甘味を楽しむことができるお店です。


岐阜県

その他


本日訪問したのは茶屋赤鰐。茶屋赤鰐は、岐阜県岐阜市岐阜駅から徒歩10分ほどに位置するかき氷店です。茶屋赤鰐は、年中を通してかき氷を提供する店舗となっており、季節に合わせた旬のフルーツを使用したかき氷をいただくことができます。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索