eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



千葉県鴨川市横尾のおすすめグルメ

【カフェ ランプ】鴨川の地産地消に拘る愛を感じるランチコース!



美味しさ40点雰囲気39点
CP40点サービス37点
創造性39点総合点195点
訪問日2021-03-24リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥3000~¥4999

【千葉県鴨川市横尾】カフェ ランプ

本日訪問したのはカフェ ランプ。


カフェ ランプは千葉県鴨川市の山道に位置するイタリア料理店です。


今回、房総半島旅行に訪れており、評判も高そうだったカフェ ランプに、ランチタイムとして訪れることとしました。


カフェ ランプでは、千葉県鴨川市での素材にこだわった地産地消の素材を提供しています。県単位での地産地消はよくありますが、市内に絞って展開するのは珍しいですね。


カフェ ランプでは、家族で農業も営んでおり、自身の農園でとれた食材を料理に活かして展開しているまさに自産自消とも言えるお店。


今回はランチコースを頂くこととしました。


新玉葱のプリン 

 カラメルソースも玉ねぎが使われています。全体のバランス感で言うともう一歩改善が欲しいところではありますが、新玉葱の甘みはしっかり伝わる美味しさ

 

紅ほっぺのフリット バルサミコ 

 一口サイズの一品。フリットされた食感と紅ほっぺの旨味を感じ取れます。チーズが少し全体より強く出過ぎているかもしれません。


お楽しみの二皿

鴨川野菜のバーニャカウダ

 旬野菜を使ったカフェらしいランチの一品ですね。


旬野菜のポタージュ

 大根のスパイシーさ感じる美味しさ

 

春野菜のフリット

 旬のアスパラガスと筍を使った一品。サクッとした食感に付け合わせもマッチしとても美味しい。

 

鴨川産栗かぼちゃのラビオリ

 ラビオリの中身がカボチャと言うのもカフェランチならではの発想ですね。かぼちゃは甘くとろみがあり、カフェとして考えると美味しいです


お口直しの一品

 グラニテ レモン


高梨牧場かずさ和牛のロースト

 A5ランクイチボとランプ 赤ワインベースとはちみつのソース 

 メインの一品は少し驚き、かずさ和牛は都内でも時折使われており、その肉質の良さは認知しておりましたが、食べて見ると圧巻。イチボはお肉の旨味が抜群によく出ており、ランプはお肉の食感が抜群。高級店で出てくるようなレベルです


デザート盛合せ

 プリン

 ほうじ茶

 ガトーショコラ

 ホワイトチョコ 桜

 フルーツトマト


ハニーブッシュティー


以上でオーダーが終了。後半のメインに行くに連れてレベルがグングン上がり、肉料理は非常に価値ある素晴らしい美味しさでした。ボリュームもかなりしっかりしており、地方といえどメインが良いので4000円の価値がありそうですね。

希望としては次の予約の時間もあるとは聞いていましたが、料理の提供時間がそれに対してギリギリで、デザートを食べてすぐ退店を促されたので、それならば早めにコースを出せるように工夫して貰いたいですね。御馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名カフェ ランプ
必須テンポメイcafe lamp
必須URL
必須電話番号04-7094-5949
必須住所千葉県鴨川市横尾542
必須ジャンル カフェ
必須シチュエーション

千葉県のおすすめグルメ



千葉県

焼肉


今回訪問したのは二度目の訪問となった窯焼き割烹 黒泉。松戸駅から徒歩7分ほど歩いたスーパーマーケットの店内奥にあるお店で、よろにくのバンさんが監修していることでも有名。


千葉県

イタリアン


本日訪問したのはプレゼンテ スギ。プレゼンテ スギは、千葉県佐倉市にあるイタリア料理店です。プレゼンテ スギは、2016年2月オープンの店舗となっており、独自の感性と千葉県の食材を生かした独創的な料理を展開しており、オープンからじわじわ話題となったお店。


千葉県

イタリアン


今回訪問したのはプレゼンテ スギ。以前から千葉で一番気になるお店で、行きたくて仕方なくなり、このためだけに佐倉市に訪れてしまいました。プレゼンテ スギは地元千葉の食材にこだわりぬき、その時期に山で採れ、海で獲れ、更には自身の畑で出来た野菜を使いコースを仕上げます。


千葉県

カフェ


本日訪問したのはカフェ ランプ。カフェ ランプは千葉県鴨川市の山道に位置するイタリア料理店です。今回、房総半島旅行に訪れており、評判も高そうだったカフェ ランプに、ランチタイムとして訪れることとしました。


千葉県

中華料理


本日訪問したのは中華料理 おぎわら。中華料理 おぎわらは、千葉県柏市に位置する中華料理店です。中華料理 おぎわらは、柏駅から歩いて7分ほどに位置する店舗となっており、2020年4月オープンの店舗となっています。


千葉県

ハンバーガー


本日訪問したのはパントリー コヨーテ。パントリー コヨーテは、東京都千葉市中央区にするハンバーガー店です。パントリー コヨーテは、千葉では有名なハンバーガー店となっており、週末には行列ができるお店として知られています。


千葉県

居酒屋


本日訪問したのは房総魚男。房総魚男は、千葉県木更津市の木更津駅から徒歩一分ほどに位置する海鮮居酒屋です。房総魚男は、駅から歩いてすぐのところに位置するリーズナブルな価格が自慢のお店。


千葉県

イタリアン


今回訪問したのはエスト!プロッシモ。千葉駅から歩いて7分ほどに位置するイタリア料理店です。サイトで全体評価か高いものの個々の評価は賛否分かれていましたが、イタリアンは個人的に好きなので訪問してみました。


千葉県

焼肉、牛料理、創作料理


今回訪問したのは窯焼き割烹 黒泉。松戸にある人気の肉割烹料理のこちらのお店は松戸駅から5分程歩いた地下のスーパーマーケットの奥にある何ともお忍び感のあるお店。お店にはスーツのフロントの方が待っており、高級感を感じさせます。


千葉県

餃子


今回千葉駅に降り立ち訪問したのは餃子房じらい屋。千葉駅から10分ほど歩いたところにある居酒屋さんです。今回の目的は名物の餃子。鉄なべ餃子と言うものを二軒目で頂きました。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索