eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町のおすすめグルメ

【グリル デミ】牛タン・ハンバーグ共に舌を巻く美味しさ!何を食べても美味い美味い



美味しさ44点雰囲気43点
CP44点サービス43点
創造性44点総合点218点
訪問日2021-03-06リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥1000~¥1999

【京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町】グリル デミ

本日訪問したのはグリル デミ。


グリル デミは、京都府京都市、京都御所エリアに位置する洋食店です。


グリル デミは、京都では有名なハンバーグのお店となっており、店舗名の通り濃厚なデミグラスソースが特徴のお店となっています。


今回ディナータイムに洋食を食べたくなり、訪問することに。店舗はカウンターとテーブルに分かれ程良い広さとなっています。


メニューに目を通すと、厚切り牛タンとタンシチュー・ハンバーグが全て食べられる以下をオーダーすることにしました。


タンシチューハンバーグと厚切りタンステーキ

 ジューシーなハンバーグと10時間煮込んだとろとろのタンシチューが自慢のデミグラスソース。まずはハンバーグから。食べた瞬間にお肉の旨味が非常によく出ており素晴らしい美味しさ。デミグラスソースがスパイシーながらどこかあっぱりし、濃厚で素材を引き立てる素晴らしさ。これは抜群ですね。

 またシチューのタンはぷるっと柔らかく、旨味がフワッと鼻から通り抜けこれも抜群。


厚切り牛タン タン先 タン元

 牛タンの弾力性と繊維感、舌あたり、旨味どれも抜群。タン元は柔らかく、タン先は食感がしっかりしている。


以上、それぞれを頂きましたが、どれも想像を超える抜群の美味しさでした。これを1900円で食べられるのはコストパフォーマンスからしても相当に優れています。

是非また伺いたい素晴らしい美味しさのお店でした。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名グリル デミ
必須テンポメイGRILL DEMI
必須URL
必須電話番号075-211-7661
必須住所京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80パルマビル 1F
必須ジャンル ハンバーグ
必須シチュエーション 一人で入りやすい カジュアル

京都府のおすすめグルメ



京都府

カフェ、ドーナツ


本日訪問したのはkoe donuts。koe donutsは京都河原町に新たにオープンしたドーナツファクトリー。店舗は近代的なデザインとなっており、その内装だけでも店舗の格を大きく上げています。


京都府


本日訪問したのはオルト。京都の烏丸御池にあるイノベーティブフュージョンです。世界各国のエッセンスを取り入れたジャンルに縛られない自由なコース料理を提供しており、旬素材の味を最大限に引き出す料理をいただけると言うことで期待して訪問。


京都府

スイーツ


今回訪問したのは京都生ショコラ オーガニックティーハウス。京都東山に位置する人気スイーツ店です。


京都府

寿司


今回訪問したのはさえ㐂。大阪・北新地で名を馳せた鮨店「さえき」が、2018年に京都・南禅寺の敷地内に移転。ここの関係者が常連さんだった事もあり、実現した唯一無二のコラボレーション。敷地内に入ると圧巻の日本庭園は一面に広がります。


京都府

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは木山。木山は、京都府京都市京都御所に構える割烹料理・日本料理店です。木山は、丸太町駅から徒歩5分ほどのマンションの一階部分に位置するお店。京都らしい落ち着いた空間となっており、意外にもオープンは2017年4月。


京都府

その他


今回訪問したのは千登利亭。千登利亭は、京都府京都市、最古の禅寺『建仁寺』の近くに在り、その創業は明治32年と110年余りの歴史を誇る老舗寿司店です。代々のれんを守り継ぎ現在四代目と家族で営んでいます。


京都府

和菓子 茶屋


本日訪問したのは二條若狭屋 寺町店。二條若狭屋 寺町店は大正6年創業と長い長い歴史を持つ京都の和菓子名店です。二條若狭屋 寺町店の特徴は、なんと言っても歴史とは裏腹にそのメニューの新鮮さ。


京都府


本日訪問したのはザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都。ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都は、ザ・リッツ・カールトン京都の1Fに構えるカフェラウンジです。


京都府

寿司


本日訪問したのはいづ源。いづ源は、京都府京都市烏丸に位置する寿司店です。


京都府

その他


本日訪問したのは大國屋鰻兵衛。大國屋鰻兵衛は、京都府京都市にの錦市場付近に位置するうなぎ専門店です。大國屋鰻兵衛自体はまだ創業から浅いものの、本店は京都の台所・錦市場で100年以上続く、鰻と川魚の専門店「大國屋」。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索