美味しさ | 点 | 雰囲気 | 点 |
CP | 点 | サービス | 点 |
創造性 | 点 | 総合点 | 0点 |
訪問日 | 2021-02-26 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥1000~¥1999 |
本日訪問したのはチョコレートな関係。
チョコレートな関係は、宮城県仙台市青葉区通一丁目に位置するチョコレート専門店です。
チョコレートな関係は、2019年にオープンしたお店となり、わずか一年ながら店舗には、常にお客さんが入る人気店として知られています。
その人気の理由は、試行錯誤の末に完成された熟成ガトーショコラ。寝かせれば寝かせるほど口どけが毎日変化するグルテンフリーの逸品です。
チョコレートな関係は、小麦粉未使用にこだわったガトーショコラを作り続けて10年。最初の5年間はとにかく甘いのが好きな女性向けに様々な種類のガトーショコラを焼いていたようですが、2013年の秋頃に、当時のお店に御来店された男性のお客が甘いのが苦手でも食べてみたくなったそうでその感想が美味しいけど甘すぎて一ロでいい。。。というものでした。
そこから試行錯誤を重ね、ガトーショコラを寝かせて味を甘味の在り方をコントロールするといった手法で完成したのが、熟成ガトーショコラ。
店舗の名前や魅せ方も非常に上手いと感じて今回の訪問となり、以下をオーダーしました。
本日のガトーショコラ
65%マイルド 左
こちらは食べた瞬間のフワッとした表情が抜群に出ています
75%ビター 右
思ったよりもビター過ぎずに、食べやすさがある美味しさ
季節のフルーツ
合わせ素材
塩、梅ソース、胡椒、トマト、カマンベール、アボカド黒糖味噌
どれも驚くようにチョコレートに調和して、チョコレートの概念を見事に壊される素晴らしさ。
以上、オーダーが終了しましたが、チョコレートの美味しさと食感はもちろん、付け合わせのそれぞれの相性が抜群で、今まで食べたチョコレートの中でも特に驚きを覚えました。
テイクアウトは毎日熟成で味が変わるとの事で、後日テイクアウトにも訪れました。個人的にはスイーツランキング上位に入る美味しさと素晴らしさで、近い将来百名店にもランクインするのではないでしょうか。是非仙台に訪れた際は味わってみてください。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | チョコレートな関係 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | |
必須 | 住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-6-3古拙ビル 1F |
必須 | ジャンル | スイーツ |
必須 | シチュエーション |
宮城県
ステーキ・しゃぶしゃぶ
宮城県
郷土料理
宮城県
日本料理・割烹料理
宮城県
和菓子
宮城県
スイーツ
宮城県
中華料理
宮城県
カフェ
宮城県
宮城県
居酒屋
宮城県