eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都渋谷区代官山町のおすすめグルメ

【セバスチャン・ユベール 代官山本店】お土産に最適!生地と風味が抜群マカロン!



美味しさ40点雰囲気40点
CP40点サービス41点
創造性40点総合点201点
訪問日2021-02-12リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥1000~¥1999

【東京都渋谷区代官山町】セバスチャン・ユベール 代官山本店

本日訪問したのはセバスチャン・ユベール 代官山本店。


セバスチャン・ユベール 代官山本店は、東京都渋谷区代官山駅から徒歩2分ほどのところに位置する洋菓子専門店です。


セバスチャン・ユベール 代官山本店は、フランス・ストラスブールのパティシエ、セバスチャン・ユベール氏が作り出すスイーツの日本に発信すべく、2012年12月、日本初出店となる「セバスチャン・ユベール」代官山本店をオープンされました。


今回知人のお土産を探していると可愛らしいマカロンを見つけたため訪問となりました。


店内には色とりどりのマカロンが並び、どれにしようか悩んでいると店員さんが一つ一つ丁寧に味を説明してくださり、いくつかをオーダー。


お土産のため、私が食べたのは、テベルガモットのみではありますが、食べた瞬間に生地の崩れ方が絶妙で全体の食感ととてもよくマッチし、また紅茶の風味も香り高く漂う素晴らしいマカロンでした。


お土産には最適なので是非購入してみて欲しいですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名セバスチャン・ユベール 代官山本店
必須テンポメイ
必須URL
必須電話番号03-5428-5617
必須住所東京都渋谷区代官山町18-6ヴォーグ代官山1F
必須ジャンル スイーツ
必須シチュエーション

東京都のおすすめグルメ



東京都

スイーツ


今回二度目の訪問となったのはハリッツ。以前はプレーンとグランドメニュー外のチョコ味を購入し、プレーンの発酵生地のシンプル生地のドーナツに感動。


東京都

定食


本日訪問したのはきっちん 浜家。きっちん 浜家は、東京都墨田区錦糸町にある洋食店です。きっちん 浜家は、オープンからすぐに満席となり、週末には行列のできる洋食店として知られており、今回オープン前に訪問することとしました。


東京都

定食


本日伺ったのは代官山にある一芯。土日はいつも通るたびに行列ができるお店なので平日13時過ぎに訪問。




東京都

イタリアン


本日訪問したのはリストランテ シンティッラ。リストランテ シンティッラは、東京都目黒区中目黒にあるイタリア料理店です。


東京都

定食


本日訪問したのは東京トンテキ 渋谷店。東京トンテキ 渋谷店は、東京都渋谷区渋谷に位置するトンテキ料理店です。東京トンテキは、名前の通りトンテキをメインに提供するお店となってとおり、分厚くカットした豚のステーキをいただくいただくことができます。


東京都

カフェ スイーツ


本日訪問したのはインターコンチネンタルホテル内にあるアトリウムラウンジ。以前から一度カフェ利用で来てみたいなと思っていたのですが、連れに誘われ初訪問となりました。こちらの店舗は水と緑と光をコンセプトとしており、その空間は優雅そのもの。


東京都

その他


今回二度目の訪問となったのBLACK TERRACE。神泉交差点あたりに佇むハイランクな建物の中に位置し、基本的には教えたくないお忍び的レストランです。


東京都

バー


本日訪問したのはコスチューム ナショナル ウォール 青山店。コスチューム ナショナル ウォール 青山店は、東京都港区南青山に位置するカフェ・バーです。コスチューム ナショナル ウォール 青山店は、知人に教えていただき訪問した店舗となり、お忍び感溢れる空間を味わうことができます。


東京都

洋食


本日訪問したのはヨシカミ 浅草店。ヨシカミ 浅草店は、東京都台東区浅草に位置する洋食専門店です。ヨシカミ 浅草店は、1951年12月にオープンした老舗洋食店となっており、日本一の娯楽の中心地として栄えた東京浅草で、長い歴史を誇る店舗です。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索