美味しさ | 50点 | 雰囲気 | 50点 |
CP | 50点 | サービス | 49点 |
創造性 | 50点 | 総合点 | 249点 |
訪問日 | 2021-01-15 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥10000~¥14999 |
本日訪問したのは欧割烹 清水。
欧割烹 清水は、福岡県福岡市の住吉に位置する割烹料理店です。
欧割烹 清水は、2012年創業の店舗となっており、1日3組限定での営業となっております。
オーナーの清水氏は割烹料理店ながら、もともとはフレンチで修行されているため、フレンチの技術と和食の技術を結集した料理を楽しむことができます。以前福岡に訪れた際、美味しいお店を聞いたところ、欧割烹 清水が非常にオススメと言うことを伺い、レビューの評判も相当に高かったため、今回訪問とさせて頂きました。
店舗の前に到着すると、そこは完全な住宅街となっており一見ここが入り口か?と迷ってしまうほど。店内に入ると、黒を基調とした薄暗い空間が広がります。奥の個室をご用意して頂きましたが、個室は畳となっており和の落ち着き味を感じながら御料理を頂く事が出来ます。
友人が揃い暫くするとコースがスタート。
月十五日
65度蒸し帆立貝柱
昆布出汁の茶碗蒸し
少し揺らして見ると、驚くほどにぷるぷる揺れる茶碗蒸しです。その弾力のまま一口頂くと、昆布の出汁旨味と帆立の旨味がとにかく抜群で茶碗蒸しの旨味と抜群に相乗効果を生んでいます。最初から素晴らしい逸品です。
槍烏賊 馬鈴薯 苗看
沢庵古漬け ベルガモット油
食べてみると調味料は使っている?と勘ぐりたくなるほど素材の旨味がグッと広がってきます。見た目からも素材がシンプルながら、沢庵古漬けがスープとして味を引き揚げ、それぞれと相まって旨味と深みがどんどん出てくる素晴らしい料理。反則レベルに美味しいです。
虎河豚お造り
ビネグレットソース ポン酢 レモンドレッシング
河豚のコラーゲンはとてもぷりっとしていて溶けるような食感が素晴らしい。ポン酢もレモンドレッシングも優しさがあり非常に良く合います。河豚の美味しさがそれぞれ弾力もあり、もっちもちで文句の付け所がない美味しさ
本鮪握り漬け
風味もよく舌に強く食感が残る素晴らしい美味しさ
漬け鰤の蒸し善司 白ワインソース 青唐辛子
蛋白ながらぐっと旨味が出て来て、青唐辛子広がる美味しさ。
全時人参 車海老 菜の花
キャビア 土佐酢ジュレ
食べた瞬間冷静感が素晴らしく、金時人参がトマトのように甘みがある。車海老も柔らかく、食べたファーストタッチが抜群過ぎる。キャビアの塩味もしっかり出ており全体的に滑らかな美味しさ。これは素晴らしすぎる逸品。
平鱸 ムニエル 雲丹
花椰菜 春菊
雲丹とムニエルの旨味の組合せが素晴らしくカリフラワーソースが優しさを出している。また平鱸がホロっとしていて全体レベルが非常に高い。
豊後安藤仔羊臂部肉
擬宝珠 新玉葱 大根会煮
大分県産の仔羊は肉の旨味がしっかり出ており、それと野菜、ソースが抜群にマッチする美味しさ。仔羊はジンギスカンの旨味。
自家製饂飩 有明海苔
茸 黒七味 姫三つ葉
うどんは久々にいただきますが、出汁の旨味に圧倒され、黒七味が効いてが抜群に美味しい。全体バランスがとても素晴らしく、仕上がりが最高。
ローストピスタチオのジェラート
ビターチョコのエスプーマ
ビターなチョコレートのエスプーマとピスタチオの組み合わせが見事。エスプーマはふわっとしたタッチで全体バランスがこれも素晴らしい。
全体を通して、コースのレベルが全く下がる事なく非常にハイレベルで安定している最高のコースでした。コース料金もたったの12000円で、その金額でこのレベルの料理が出せるのかと驚きを隠せないほどです。素材同士の組み合わせを活かしたシナジーが抜群で、このメニューは1週間前で全く異なると言う事で、インスピレーションとセンスが冴えるお店ですね。ここは純粋にリピートになりたいお店だと思いました。欧割烹 清水を知らない事がグルメ通の方にはもったいないです。是非訪問してみてください。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 欧割烹 清水 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 092-260-3888 |
必須 | 住所 | 福岡県福岡市博多区住吉5-10-25 |
必須 | ジャンル | 日本料理・割烹料理 |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ 接待 |
福岡県
ハンバーグ
福岡県
天ぷら
福岡県
居酒屋
福岡県
福岡県
餃子
福岡県
中華料理
福岡県
洋食
福岡県
その他
福岡県
ハンバーグ
福岡県
イタリアン