eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



佐賀県唐津市中町のおすすめグルメ

【鮨処 つく田】雰囲気・鮮度・提供速度全てにおいてもう一つ。



美味しさ28点雰囲気25点
CP27点サービス25点
創造性28点総合点133点
訪問日2021-01-21リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥5000~¥7999

【佐賀県唐津市中町】鮨処 つく田

本日訪問したのは鮨処 つく田。


鮨処 つく田は、佐賀県唐津市の唐津駅から歩いて10分程に位置する鮨屋です。


佐賀県で唯一ミシュラン二つ星を獲得する店舗としても知られる鮨処 つく田の名付けは、銀座『きよ田』から「田」をもらい、向かいに銀座や築地のある東京の佃島(つくだじま)で店をもったつもりで『鮨処 つく田』と名付けたそう。


現在は、親子二枚看板で、唐津前鮨を握っており、更に実家は唐津の鮨店『やすけ』を営業しているまさに鮨一家の過程ですね。


鮨処 つく田は、唐津と言う海に囲まれ恵まれた措置から、地産地消にこだわり、新鮮な海の幸を江戸前鮨の技能により仕上げるそう。


今回はランチにて訪問し、6000円のコースをオーダーしました。


ひらめ

 まずまず舌当たりが良い一品


 崩れる食感の鰆の旨味


あおり烏賊

 わさびが強めに感じる。呼子の隣と言うことを考えると美味しいもののインパクトにかけます


車海老

 おおぶりではあるが、身はしっかり詰まっているかと言うとそんなことはないかな


ここでガリをいただきますが、ガリはびっくりするほど酸味がないお味。またお茶も二杯目をついで頂いたが、一杯目から温度がぬるく二枚目は濃さも変わってしまっています。


 脂は乗っていなく季節から外れた鰤のよう。


鮪の漬け

 軽めの美味しさだが食感がもっちりしていて漬けらしさがでている


〆鯖

 締めた酢が結構強く出ており数日経っても鮮度を保つ鯖寿しのよう。。。新鮮なお魚なのでしょうか。


ホタテ 

 低温で火入れしている。


むらさきうに

 唐津でとれるそう。滑らかではあるが雲丹より海苔が強く出ている


穴子

 食感のトロトロ感はあるが何かイマイチ味覚から違いを感じる


 これは空気感もあり、噛むととてもしっとりしていて美味しい


以上でオーダーが終了。地方であること、また6000円のランチ料金を考えても少し高すぎます。

この日はお客さんが私しかいないこともありましたが、終始空気に重さがあり、一つ食べると既に次の鮨を置くのをスタンバイしており、こちらもゆっくりガリを食べたり間を置いて楽しむことが出来ず、わずか18分で退店となりました。

唐津と言うことで鮮度の高い美味しい魚を期待していましたが、どれも鮮度高さはあまり感じず、お客さんがいないからおそらく鮮度の高い魚がないんだろうなと思い、少し残念な気持ちになりました。

せっかくの唐津での食事をもう少し素敵なお魚で楽しみたかったです。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名鮨処 つく田
必須テンポメイ
必須URLhttp://tsukuta.9syoku.com/
必須電話番号0955-74-6665
必須住所佐賀県唐津市中町1879-1
必須ジャンル
必須シチュエーション 一人で入りやすい 老舗 ランチ

佐賀県のおすすめグルメ



佐賀県

ステーキ・しゃぶしゃぶ その他


本日訪問したのはkatecuore。katecuoreは、佐賀県伊万里市位置する肉料理専門店です。今回佐賀の旅をするにあたり目星いお店があまり見当たらない中、たまたまグルメサイトで発見したこがこのkatecuore。


佐賀県

日本料理・割烹料理 郷土料理


本日訪問したのは飴源。飴源は、佐賀県唐津市の浜崎駅から程遠く離れたところに位置する海鮮料理・料亭です。飴源は、なんと創業が天保9年まで遡るお店として非常に長い歴史を誇る店舗となっております。


佐賀県

ステーキ・しゃぶしゃぶ


本日訪問したのはキャラバン ステーキ専門店。キャラバン ステーキ専門店は、佐賀県唐津市にある鉄板焼店です。キャラバン ステーキ専門店は、最高品質の佐賀牛、伊万里牛、和牛を低価格で提供して頂けるお店で、唐津では有名なお店となっております。


佐賀県

日本料理・割烹料理 郷土料理


本日訪問したのは豆腐料理かわしま。川島豆腐店は、佐賀県唐津市の唐津駅から徒歩3分ほどに位置する豆腐専門店です。豆腐料理かわしまは、ざる豆腐発症の地とも言われており、その創業は唐津が城下町として栄えた江戸時代にさかのぼります。


佐賀県

郷土料理 海鮮料理


本日訪問したのは魚山人。魚山人は、佐賀県東松浦郡玄海町に位置する海鮮料理店です。魚山人は1日2組のみの限定予店となっており、なんとその場所は船でしかたどり着くことが出来ません。


佐賀県

カレー


本日訪問したのはカレーのアキンボ。カレーのアキンボは、佐賀県佐賀市大和町に構えるカレー店です。カレーのアキンボは、もともとは東京都の錦糸町で5年ほどカレー店の人気店として営業した後、2015年9月店主の故郷である佐賀県大和町に移転し現在に至ります。


佐賀県


本日訪問したのは鮨処 つく田。鮨処 つく田は、佐賀県唐津市の唐津駅から歩いて10分程に位置する鮨屋です。


佐賀県

和菓子


本日訪問したのは元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店。元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店は、佐賀県唐津市の唐津駅から歩いて10分ほどに位置する和菓子専門店です。元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店佐賀県唐津を代表する松露饅頭を中心を販売しており、江戸時代から続く長い長い歴史を誇ります。


佐賀県

郷土料理 その他


本日訪問したのは宗庵 よこ長。宗庵 よこ長は、佐賀県嬉野市に位置する豆腐料理を展開するお店で、昭和32年(1957)創業と長い歴史を誇ります。


佐賀県

郷土料理 海鮮料理


本日訪問したのは創作川魚料理 料亭 龍泉荘。川魚料理 料亭 龍泉荘は佐賀県有田町に位置する川魚料理専門店です。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索