美味しさ | 35点 | 雰囲気 | 35点 |
CP | 35点 | サービス | 35点 |
創造性 | 35点 | 総合点 | 175点 |
訪問日 | 2021-01-21 | リピート価値 | 0 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ~¥999 |
本日訪問したのは元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店。元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店は、佐賀県唐津市の唐津駅から歩いて10分ほどに位置する和菓子専門店です。
元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店佐賀県唐津を代表する松露饅頭を中心を販売しており、江戸時代から続く長い長い歴史を誇ります。
佐賀県唐津は、大陸の文化と日本を結ぶ交易の門戸として栄えた港町で、当時、豊臣秀吉が、朝鮮出兵後、高麗から陶器と一緒に渡ってきた文化の中に焼饅頭がありました。その後、江戸後期になり当家の先祖、阿わび屋惣兵衛が焼饅頭に創意工夫をこらし、藩主小笠原侯に献上したところ、当地の虹の松原に、球状の松露のコロコロとつぶらな姿に似ていることから「松露饅頭」とつけられました。
今回は1つ98円から購入できる大原松露饅頭を4つテイクアウトにて購入となりました。
松露饅頭
松露饅頭は、ひとつひとつを手焼きで作る昔ながらの製法。保存料・着色料は一切使用していないと言う。早速いただいてみると、表面はカステラ生地となっています。このカステラ生地は、卵は、放し飼いにされている地鶏が産んだものとのことですが、意外とカステラと餡を合わせる和菓子は見受けませんね。カステラの中の餡は北海道産の甘め控えめとの事でしたが、食べた印象としてはしっかり甘さが残ります。嫌味ある甘さではないので食べやすさがあり、流石歴史を語る銘菓ですね。
長い長い歴史を誇る松露饅頭を頂けて光栄でした。これからも唐津の歴史を守り続けて欲しいですね。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 元祖阿わび屋大原老舗 唐津本店 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | http://www.oohara.co.jp/ |
必須 | 電話番号 | 0955-73-3181 |
必須 | 住所 | 佐賀県唐津市本町1513-17 |
必須 | ジャンル | 和菓子 |
必須 | シチュエーション | 食べ歩き 老舗 お土産 |
佐賀県
鮨
佐賀県
和菓子
佐賀県
和菓子
佐賀県
郷土料理 海鮮料理
佐賀県
日本料理・割烹料理
佐賀県
ステーキ・しゃぶしゃぶ
佐賀県
カレー
佐賀県
郷土料理 その他
佐賀県
ステーキ・しゃぶしゃぶ その他
佐賀県
日本料理・割烹料理 郷土料理