eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲のおすすめグルメ

【川魚料理 料亭 龍泉荘】日本風情を楽しみながら頂く、名水百選の地で育てた鯉と鮒は想像を大きく超える綺麗な美味しさに驚き!



美味しさ47点雰囲気48点
CP47点サービス47点
創造性48点総合点237点
訪問日2021-01-23リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥3000~¥4999

【佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲】創作川魚料理 料亭 龍泉荘

本日訪問したのは創作川魚料理 料亭 龍泉荘。


川魚料理 料亭 龍泉荘は佐賀県有田町に位置する川魚料理専門店です。


川魚料理 料亭 龍泉荘は、昭和61年創業の料亭となっており、30年以上この有田町で川魚を展開しています。店舗の前に着くと、そこには大きな生簀があり、養殖の鯉が多数泳いでいます。更に→と、非常に広大な土地の空間となっており、この地でこそ展開できるのであろう、高級料亭そのものです。門をくぐると緑や木々の豊かな空間が広がります。本館の他に離れも複数あるようで、料理を運ぶ方が次々と交わり合うその光景は昔描いていた料亭そのものです。


受付で名前を告げると別館の2Fに通して頂きましたが室内から景色をしっかり見渡すことが出来、特別感を感じます。


さて、この風情豊かな素晴らしい空間で楽しむのは鯉料理。山間部や田舎では食べられていた地域の文化が今も料亭として全国にいくつか名店が残っていますが、川魚料理 料亭 龍泉荘の鯉料理は非常にレビューが良く期待がもてます。


店員さんにおすすめを聞き、本日は鯉以外にも鮒も旬を迎えているとのことでアラカルトでおすすめをいくつかオーダーしました。


鯉の洗い

 鯉は全く臭みは無く、川魚特有の小骨感も感じて、あっさりした嫌味のないとても綺麗な美味しさ。想像を大きく超える美味しさは流石名水百選で育てられた質の高い魚ですね。

 ハリもしっかりしていて、養殖と水の素晴らしさがとにかくしっかり出ています。昨年、山形も鯉料理は頂きましたが煮付け等が中心でした。川魚料理 料亭 龍泉荘はシンプルに素材の美味しさが楽しめ、しかも臭みも何もないのでより素晴らしい。鯉の皮はコリッとしたしっかりした食感でこれも初めて頂きました。


鯉のユッケ風珍味

 喉とハラミ

 ハラミはしっかりした食感で食べごたえがある淡白な美味しさ。喉笛は一匹の鯉から少量だけ取れる希少価値の高い部位のよう。その食感はプルッとしながらコリコリ感があり、味も絶品です。


鯉の白子ポン酢

 これも初体験です。通常の白子と比較すると、滑らかさ、ねっとり感が強くとろけにくいと言った特徴があります。これも面白みがあり美味しいですね。


寒鮒の洗い

 鮒を頂くのは人生初。鮒は川魚特有のしっかり目の食感から、かめばかむほど旨味が繊細に出てくる美味しさです。非常に短い季節しか旬がないようですが、これも水が綺麗なのが大きいのでしょう。鮮度が非常に高いです。


以上でオーダーが終了。どれも自分の川魚の経験を逸脱するほどの美味しさに感動と衝撃を覚えました。綺麗な水で作られる料理やお酒が美味しいのは様々訪問して身に染みていましたが、名水百選で育てる養殖の鯉や鮒は、海の魚より美味しいのでは?と思うほどで、何故もっと日本の文化として広がらないのか疑問に思うレベルです。

ここは佐賀県に来た際は訪れる価値のある素晴らしい名店ですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名創作川魚料理 料亭 龍泉荘
必須テンポメイ
必須URLhttp://www.ryusenso.jp/
必須電話番号0955-46-3617
必須住所佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2373-4
必須ジャンル 郷土料理 海鮮料理
必須シチュエーション 老舗

佐賀県のおすすめグルメ



佐賀県

ステーキ・しゃぶしゃぶ その他


本日訪問したのはkatecuore。katecuoreは、佐賀県伊万里市位置する肉料理専門店です。今回佐賀の旅をするにあたり目星いお店があまり見当たらない中、たまたまグルメサイトで発見したこがこのkatecuore。


佐賀県

日本料理・割烹料理 郷土料理


本日訪問したのは豆腐料理かわしま。川島豆腐店は、佐賀県唐津市の唐津駅から徒歩3分ほどに位置する豆腐専門店です。豆腐料理かわしまは、ざる豆腐発症の地とも言われており、その創業は唐津が城下町として栄えた江戸時代にさかのぼります。


佐賀県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは日本料理 落柿。日本料理 落柿は、佐賀県鹿島市の山頂付近に位置する日本料理店です。日本料理 落柿は、車で山を暫く登って行くと周りにはなにもないところに静かにそれは佇んでいます。


佐賀県

郷土料理 海鮮料理


本日訪問したのは創作川魚料理 料亭 龍泉荘。川魚料理 料亭 龍泉荘は佐賀県有田町に位置する川魚料理専門店です。


佐賀県

郷土料理 海鮮料理


本日訪問したのは魚山人。魚山人は、佐賀県東松浦郡玄海町に位置する海鮮料理店です。魚山人は1日2組のみの限定予店となっており、なんとその場所は船でしかたどり着くことが出来ません。


佐賀県

郷土料理 その他


本日訪問したのは宗庵 よこ長。宗庵 よこ長は、佐賀県嬉野市に位置する豆腐料理を展開するお店で、昭和32年(1957)創業と長い歴史を誇ります。


佐賀県

ステーキ・しゃぶしゃぶ


本日訪問したのはキャラバン ステーキ専門店。キャラバン ステーキ専門店は、佐賀県唐津市にある鉄板焼店です。キャラバン ステーキ専門店は、最高品質の佐賀牛、伊万里牛、和牛を低価格で提供して頂けるお店で、唐津では有名なお店となっております。


佐賀県

日本料理・割烹料理 郷土料理


本日訪問したのは飴源。飴源は、佐賀県唐津市の浜崎駅から程遠く離れたところに位置する海鮮料理・料亭です。飴源は、なんと創業が天保9年まで遡るお店として非常に長い歴史を誇る店舗となっております。


佐賀県

カレー


本日訪問したのはカレーのアキンボ。カレーのアキンボは、佐賀県佐賀市大和町に構えるカレー店です。カレーのアキンボは、もともとは東京都の錦糸町で5年ほどカレー店の人気店として営業した後、2015年9月店主の故郷である佐賀県大和町に移転し現在に至ります。


佐賀県

和菓子


本日訪問したのは伊藤けえらん 本家。伊藤けえらん 本家は、佐賀県唐津市の浜崎駅から徒歩7分ほどのところにある和菓子専門店です。伊藤けえらん 本家はなんと創業400年をを超える名店となっており、歴史ある唐津の歩みを共にしてきた名店です。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索