美味しさ | 43点 | 雰囲気 | 44点 |
CP | 44点 | サービス | 44点 |
創造性 | 43点 | 総合点 | 218点 |
訪問日 | 2021-01-10 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥5000~¥7999 |
本日訪問したのはすし屋 小桜。
すし屋 小桜は石川県金沢市の金沢駅から徒歩5分ほどに位置するお鮨屋さんです。
大将の川名充氏は、東京の鮨店や日本料理店で経験を積んだ後、金沢の風情に惚れ込み、「この街に自分の店の灯りをともしたい」と2016年にすし屋 小桜をオープン。
北陸の旬食材を地産地消を江戸前鮨と言う形で提供。職人のこだわりを持ちながら顧客ファーストな大将の気さくな接客は心地よく、金沢で人気を博すお店です。
今回、悪天候により当日連絡をしたところ、交通機関が滞っている事もありキャンセルが出ているため、運良く当日訪問する事が出来ました。
店内に到着すると席数は6席のみとなっており、ランチは5000円のおまかせコースがスタート。
ハタ
もっちりしていて素晴らしい美味しさ。醤油もメインを邪魔しない旨さがある。
鯖
これももちっとした旨さがあり醤油が美味しい
鰤
少し寝かせた一品。もっちりとしており鰤らしくない美味しさ
甘海老
ねっとりした食感が素晴らしく、サイズも大きい。
128kgの大間の中トロ
脂もみずみずしくマグロの良さが出ている美味しさ
やりいか
胡麻の風味と柚子、塩がバランス良く伝わり絶妙な美味しさ
漬マグロ
とてももっちりとした食感でわさび辛さもとても素晴らしい。
いくら
いくらの温度とねっとりした食感、そして海苔の旨味と全体的なバランスが素晴らしい。
手巻き鰻
以上でオーダーは終了。地産地消を中心とする石川県の海の幸をそれぞれ最高の方法で仕上げる大将のお鮨はどれも素晴らしい美味しさでした。
魅力的なのはその手際で、パフォーマンス性もあるその手捌きは見ていて美しく、プロの技をまじまじと目に焼き付けながら頂くお鮨は格別なものがあります。
また各握りも素材をしっかりと活かし、醤油や塩の味付けも絶妙で一貫も違和感を持つ事無く、レベルの高い握りのコースを体験する事が出来ました。気さくで話題も盛り上げ、飲み物や私の利き手にもしっかり気づいてくださり、些細なところまでお一人で営業されていながら抜かり無く対応頂けるのが印象的でした。
満足するコストパフォーマンス・総合点の高いお鮨をお探しなら、ここは外さないのではないでしょうか。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | すし屋 小桜 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 076-213-8558 |
必須 | 住所 | 石川県金沢市昭和町15-21 |
必須 | ジャンル | 鮨 |
必須 | シチュエーション | デート 接待 |
石川県
パン
石川県
イノベーティブ・フュージョン スペイン料理
石川県
日本料理・割烹料理 海鮮料理 定食
石川県
居酒屋
石川県
フレンチ
石川県
居酒屋 海鮮料理
石川県
鮨
石川県
日本料理・割烹料理
石川県
寿司
石川県
天ぷら