美味しさ | 47点 | 雰囲気 | 46点 |
CP | 46点 | サービス | 46点 |
創造性 | 47点 | 総合点 | 232点 |
訪問日 | 2020-07-21 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥15000~¥19999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 江戸前晋作 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | https://yoyaku.at/edomae_shinsaku |
必須 | 電話番号 | 050-5593-6140 |
必須 | 住所 | 東京都文京区本郷4-2-4加藤ビル1階 |
必須 | ジャンル | |
必須 | シチュエーション |
東京都
焼肉
東京都
東京都
カレー
東京都
カフェ スイーツ
東京都
東京都
イタリアン
東京都
バー
東京都
カフェ
東京都
居酒屋
東京都
イノベーティブ・フュージョン 焼肉
本日訪問したのは江戸前晋作。本郷三丁目に店舗を構える天ぷら屋さんです。
こちらの大将は天ぷら屋で修行をせず、独学で天ぷらを学びオープンされたお店と言う異色の経歴の持ち主。
自分自身も独学起業で共感出来る部分もあり、また前回訪問した際にも非常にレベル高さを感じたのでリピート訪問。天ぷらは基本的に山菜の春に攻めるので、夏の時期に訪問するのは初めてです。
車海老
多少レア感あるふっくらとした美味しさ
車海老
更に先ほどよりレアな車海老。滑らかさがある。
車海老の頭
香ばしくサクサクで味噌の旨味をホットに感じる美味しさ
鱚
4日寝かせた鱚は表面がさくさくで中がふっくらと旨味がある
イカ
これは天ぷらとは思えないような驚きの一品。てんぷら衣は最小限にしており、イカの食感はねっとり、もっちりした美味しさ。イカの良さが非常によく出ている一品ですね。
アスパラ
先程のイカの予熱で揚げている。中までホクホクで繊維感ある美味しさ
鮎
生きてる鮎を冷却し仮死状態にしてから脂へ入れる。ギリギリまで新鮮を保つとのこと。これも最後に一気に温度を上昇させるため、表面が香ばしく、天ぷらとは思えないような美味しさ。
昆布締めの小柱
中からしっかり旨味と繊維感ある美味しさ
淡路の雲丹
紫蘇の中に入った雲丹は滑らかで天ぷらでは食べれない火を通さない美味しさ
穴子
まずはしっぽから塩で頂くとみずみずしさがあり香ばしい。頭は辛めの醤油につけて頂きますが、これも程よい味付けで素材ベースとなっており、非常に美味しい
アスパラ根元
みずみずしくとても美味しい
茄子
外はしっかり焼かれた表現を見せ、非常に香ばしくサクッとした食感。中はジューシーで旨味をしっかり感じ、前回頂いた茄子よりみずみずしさを感じます。
しいたけ
これも同様に香ばしくみずみずしい。
穴子丼
事前予約で食べられる裏メニューたる一品。ホクホクの穴子が素晴らしい美味しさ。
くず餅
以上でコースは終了。今回も技術力をフルに体幹出来る素晴らしいコースでした。
次回は秋か冬の時期に伺いたいですね。ご馳走様でした。