美味しさ | 50点 | 雰囲気 | 49点 |
CP | 50点 | サービス | 49点 |
創造性 | 49点 | 総合点 | 247点 |
訪問日 | 2020-12-11 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | 料金 | ¥5000~¥7999 |
訪問したのは日本料理 子孫。
日本料理 子孫は、兵庫県西宮市甲陽園に位置する日本料理店です。甲陽園は、日本有数の高級住宅街として知られており、明治末期から、大阪や神戸など都市部の商人、知識人の間で自然豊かな環境で生活する「郊外生活」というライフスタイルが築かれました。香櫨園、苦楽園、甲子園等の開発が進められ、その一つであったのが甲陽園。ここには過去に遊園地も建設されていました。
そんな歴史高さを誇る甲陽園にそびえ立つ日本料理 子孫は、兵庫県の日本料理店で、唯一ミシュラン三つ星を獲得する名店です。祖父の代から三代続いた旅館を2年かけ、数奇屋を作り、建て替え、2002年に料亭として新たなスタートを切りました。
日本料理 子孫は、甲陽園駅から歩いて7分程のところにあり、お店の前に着くと庭園とその店構えは高級料亭そのもの。『子孫』の看板が大きく存在感を感じさせられます。
店内も料亭の良さを感じさせ、過去には団体向けだったのか、一つの部屋に複数組みを通しているよう。さて、今回はランチコース6600円のコースをオーダーしました。
青じそのお湯
先付
蟹 しめじ 長芋 菊葉 加減酢
蟹の肉肉しさが出ており、全体的にさっぱりして酢の旨味ある和食らしい美味しさ。
煮物椀
胡麻豆腐 鴨たたきよせ 吹雪仕立て 芹柚
もっちりとした胡麻豆腐の温かみある優しい美味しさ。地域柄年配の方も多いからか本当に優しさがある。鴨たたきも軽やかな風味が素晴らしい
向付
スマカツオ 温泉玉子 アボカド 浅葱 山かけ
生姜醬油をかけていただきます。山かけ、アボカド、温泉卵それぞれが表情を感じながら、マスカツオがしっかり主を走る構成となっており組み合わせの抑揚が抜群。山かけとアボカドの滑らかさも凄い。
八寸
イクラみぞれ和え
さっぱりした美味しさでイクラの食感も良い
法蓮草 大德寺麩 胡桃 干ぶどう 胡麻和え
全体のバランスが非常に良くまとまり素材の主張バランス最高の美味しさ
鯖寿司
これも米の密接具合と鯖の相性が鯖寿司専門店級に美味しい
鰆小串 西京漬けの甘みと素材の脂身感じる美味しさ
干柿柚博多
柚子の風味がとても良く出ており、干し柿のもっちりとした食感も文句無し
鉢物
鰤 大根 白髪芽葱 山椒
鰤はシンプルながら出汁との相性が素晴らしく、大根は山椒と白髪葱ととても相性良く美味しい。
御飯
うずみ豆腐 白味噌仕立て 芥子
お坊さんが師走に食べる料理。忙しいため豆腐とご飯を混ぜて頂くよう。白味噌に豆腐とご飯が包み込まれる感動的な美味しさ。ここまで一品一品の料理を引き上げられるものなのか。
香之物三種
漬物一つ一つまで抜群に美味しい
水物
苺 洋梨 グレープフルーツ ワインフローズン
菓子
亀山 粟団子 海老芋
小豆に相まった栗団子、海老芋がとても良く合う美味しさ
薄茶
銘 又玄
深みもあり、奥みのある素晴らしい美味しさ
丸久小山園詰
以上でオーダーは終了。素材を引き立たせる料理と、それを最大限一品料理として活かすその腕前に感動しました。今まで日本料理は数々食べてきましたが、ここまで優しさある美味しい日本料理ははじめて頂いたかもしれません。
中でもうずみ豆腐は、精進料理ながらそれを白味噌を使ってここまで美味しくできるとは恐れ入ります。通常郷土料理は郷土感も強く、美味しさより体験の意味合いも強いですが、しっかりメインとして持ってこられる味と言うのが一味違いますね。
ミシュラン3つ星の腕前はやはり伊達ではありません。なかなかリピートしない私ですが、ここは必ず次回ディナーでリピートしたいと思います。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 日本料理 子孫 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | http://www.komago-jp.com/ |
必須 | 電話番号 | 0798-71-1116 |
必須 | 住所 | 兵庫県西宮市甲陽園本庄町5-21 |
必須 | ジャンル | 日本料理・割烹料理 |
必須 | シチュエーション |
兵庫県
中華・餃子
兵庫県
スイーツ
兵庫県
スイーツ
兵庫県
スイーツ
兵庫県
フレンチ
兵庫県
日本料理・割烹料理
兵庫県
スペイン料理
兵庫県
スペイン料理
兵庫県
日本料理・割烹料理
兵庫県
イタリアン