美味しさ | 44点 | 雰囲気 | 42点 |
CP | 42点 | サービス | 40点 |
創造性 | 44点 | 総合点 | 212点 |
訪問日 | 2020-12-01 | リピート価値 | 0 |
訪問種別 | 選択してください | 料金 | ¥40000~ |
本日訪問したのは南麻布 鮨よし田。
南麻布 鮨よし田は2019年4月にオープンしたお鮨屋さんです。大将は「吉兆」、「麻布十番 鮨ふじなが」、そして「ケンゾーエステート」のハウスシェフを担当した経歴より独立し、"鮨×ワインのマリアージュ"を楽しめるお店となります。
訪問前から写真でお店をチェックしているととてもバブリーな印象を残すまさに東京のハイランク層が楽しめるような鮨屋。今回お酒は頂かず、コースだけを楽しむことに。
キャビア・イカ
2日寝かせたイカとキャビア。いきなり出てきた瞬間から驚き!小さなシャリにイカが乗り、シャリより明らかに多い量のキャビアをどっかりと山盛りに。。こんな多い量のキャビアを頂いたのは初めてです。味はキャビアを存分に楽しめる美味しさで、上にかかるからすみの風味と塩辛さ、そしてイカもしっかり表情を出します。
166kg 大トロ
二品目から大間のマグロが登場。非常にみずみずしさがあり文句無しに抜群の素晴らしい美味しさです。
クエ・秋トリュフ
これも高級食材を出し惜しみなく絡めてきます。あん肝にあん肝ソースをかけたものをつけダレとして頂きます。クエの食感とあん肝の相性が抜群で素晴らしい美味しさ
ノドグロの昆布締め
溶けるように美味しく昆布締めの旨味も抜群に出ている
ながすくじらの藁焼き
藁焼きの風味がとても良く出てもっちりとした食感が素晴らしい
からすみととらふぐの白子 蒸し寿司
からすみの旨味がしっかりでており、雑炊感と白子食感がとてもよく合う
生うに
これも雲丹の量がバブリー。圧倒的な量と美味しさで口の中でとろける食感が素晴らしい
寒ブリの大トロの漬け
漬けもほど良く旨味をだしメインを邪魔しない美味しさ
越前ガニの香箱蟹
今シーズン初の香箱蟹。隣の友人は25匹目と驚き。身も味噌も食感がそれぞれ素晴らしく温度感も素晴らしい抜群過ぎる美味しさ
甘海老
白子
しっかりタレに絡んだパンチのある美味しさ
背トロ
みずみずしさある素晴らしい美味しさ
富山ボタンエビ
ねっとりとした食感が素晴らしく経験したことがない特大サイズ!よし田らしさが出て居る一品。
三河のうなぎの蒲焼き
とても脂がのっていて筋肉質な美味しさ。
佐賀の小肌
比較的こちらは控えめにあっさりした美味しさ。
ねぎとろ
山盛りにねぎとろが乗った美味しさ。鮪の旨みと海苔風味がしっかり出ています。
デザート
以上でコースが終了。都会でしかまず楽しむことができないような、バブリーで圧倒的なお鮨でした。握り、つまみそれぞれ一品一品での完結型とも言える、それぞれに驚きと凄みを感じる質の高いコースです。それでもしっかりとマリアージュは仕上がっており、技術の高さを感じます。パンチ強さがあるので後半までいくと少し大変味も感じてきますが全体的にレベルが高い美味しさでした。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 鮨よし田 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 03-5793-3660 |
必須 | 住所 | 東京都港区南麻布5-1-2クラウディアビル 1F |
必須 | ジャンル | |
必須 | シチュエーション |
東京都
鮨
東京都
中華料理
東京都
洋食
東京都
ハンバーグ
東京都
とんかつ
東京都
スイーツ
東京都
東京都
フレンチ
東京都
洋食
東京都
焼肉