eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都大田区羽田空港のおすすめグルメ

【仙台牛たん 荒 羽田空港店】柔らかなタンの食感と浅漬けの相性は抜群!



美味しさ42点雰囲気39点
CP42点サービス39点
創造性38点総合点200点
訪問日2020-11-25リピート価値1
訪問種別料金¥1000~¥1999

【東京都大田区羽田空港】仙台牛たん 荒 羽田空港店

本日訪問したのは仙台牛たん 荒 羽田空港店。


仙台牛たん 荒は仙台の牛タンを堪能できる定食屋さんです。


牛タンの本場仙台の味を東京で味わえる仙台牛たん 荒は、熟成された柔らかな牛タンが人気とのこと。今回羽田空港に宿泊していることもあり、以前から気になっていたため訪問することとなりました。注文を出したのはもちろん定番の牛タン定食。オーダーすると5分ほどで提供してくださいました。


牛タン定食

 まずはスープから。スープは白髪ネギ、胡椒、タンの風味が出ている素晴らしい美味しさ。次に牛タンは肉厚ながらに食感に柔らかさがあり臭みない美味しさで付け合わせの浅漬けと頂くと相性が抜群。定食屋さんここまでおいしい牛タンが食べられるとは驚きました。その他も麦飯ととろろの組み合わせももちろん抜群でご飯もおかわり可能と定食を存分に味わうことが出来ます。


初めて訪問しましたが素晴らしいお店ですね。羽田空港に行った際は、ぜひまた利用してみたいです。ごちそうさまでした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名仙台牛たん 荒 羽田空港店
必須テンポメイ
必須URLhttp://www.ichirokudo.com/
必須電話番号050-5457-7400
必須住所東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル B1-24
必須ジャンル
必須シチュエーション

東京都のおすすめグルメ



東京都


今回はディナー訪問前に渋谷駅の地下でパンを探しに。グルメサイトを見ていて目に止まったのはアールベイカー。あまり存じ上げませんでしたがネットを見る限りだと大阪が本店でしょうか。




東京都

定食


本日は三越前にあるコレド室町1のざくろへ訪問。店内に入ると和装の方の接客がまさに旅館の接待。格式の高さを感じますね。


東京都

スイーツ


本日いただいたのは銀座 コウ。銀座 コウは、東京都中央区銀座に位置する洋菓子店です。銀座 コウは、銀座にあるカヌレ専門店として知られており、洋菓子店ながら電話番号非公開の完全予約制の店として知られています。


東京都

とんかつ


本日訪問したのはぽん多本家。ぽん多本家は、東京都台東区上野に位置するとんかつ店です。ぽん多本家は御徒町駅から徒歩3分ほどでにある店舗となっており、創業明治38年で「とんかつ」発祥の店。


東京都


本日訪問したのはMaruta。Marutaは、東京都調布市の深大寺付近にある薪火料理店です。Marutaは、三鷹駅から車で15分ほどにある店舗となっており、神代植物公園そばで運営されています。


東京都

スイーツ


今回訪問したのは西洋菓子 しろたえ。1976年に創業した赤坂の老舗西洋菓子は1日500個販売するすることもあると言うレアチーズケーキが有名です。


東京都

とんかつ


本日訪問したのはぽん多本家。ぽん多本家は、東京都台東区上野の御徒町駅から徒歩1分ほどに位置する洋食店です。ぽん多本家は、なんと創業1905年の老舗店となっており、明治38年からの長い長い歴史を誇る店舗となります。


東京都

とんかつ


今回訪問したのは自然坊。こちらは大田区の久が原駅と言う都心から離れた住宅街に位置するお店です。前々から肉の断面を拝見して一度来てみたいなと思っており、乗り換え2回を重ねてやってきました。


東京都

和菓子


明治17年に、上野池之端で開業して、創業130年になる老舗店。戦災でお店が焼失して、昭和24年に銀座6丁目並木通りに移り現在の営業に至ります。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索