美味しさ | 45点 | 雰囲気 | 45点 |
CP | 45点 | サービス | 45点 |
創造性 | 46点 | 総合点 | 226点 |
訪問日 | 2020-10-10 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | 料金 | ¥5000~¥7999 |
本日訪問したのはイルマーレ。
イルマーレは早川駅から徒歩3分ほどに位置したところに構えるイタリアレストラン。
イルマーレの特徴は、小田原漁港目の前に位置するその立地。この立地を活かし、小田原漁港でとれる新鮮な魚をベースにしたコースを提供することを得意としています。
地産地消にも強くこだわりを持ったお店とのことで期待して訪問。今回は5000円のランチコースをオーダーしました。
ローズマリーのフォカッチャ
アミューズ
無花果のフリット
ベニエと言うそば粉とビールを使ってフリットした一品。食べた瞬間無花果の食感が温かく伝わってきます。フリットもサクサクしておりシンプルながらに素晴らしい。
全粒粉パン
前菜
すべて小田原漁港で採れた新鮮な魚。前菜ながらにそれぞれの刺身に孤立して味付けされています。
イナダ ブラックオリーブの風味と旨味がイナダの食感と素晴らしく合います
わイサキ ライムでさっぱりとした仕上がり
鯵 きゅうりエシャロットを載せた一品は食感に楽しさを感じます
こむつ 西京味噌クリームチーズがみつの食感と非常に良く合います。
ハナダイ 花山椒とゴマの風味が漂います
パスタ
ネイラガマス クレソン トマト バジル
全て小田原産でまとめた一品。一口頂くと驚き。たっぷりの量がほぐされたかますがとにかく美味しく、パスタに非常似よく合う。またクレソン、バジルもしっかり感じることが出来バランス感も高く素晴らしい
小田原産ねいたがれい
にんじん、きたあかり、ズッキーニ、カレー粉
仄かなカレー風味に仕上がっている一品。カレイはふわっとしておりメインにこれを持ってくることに地産地消の愛を感じます。
セミフレット
フレットは凍らせたと言う意味
ザクザクとしたナッツの食感が豊かで、生クリーム、チョコとそれぞれしっかり美味しさがバランス良く出ている
以上てコースは終了。小田原漁港の魚をベースにしており、棘を出すコースではありませんが、それぞれに地をしっかりと感じる安定した素晴らしいコースでした。ご馳走様でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | イルマーレ |
必須 | テンポメイ | イルマーレ |
必須 | URL | http://www.il-mare.co.jp/ |
必須 | 電話番号 | 0465-24-1510 |
必須 | 住所 | 神奈川県小田原市早川1-11-6 |
必須 | ジャンル | |
必須 | シチュエーション |
神奈川県
焼肉
神奈川県
ビストロ
神奈川県
洋食 ハンバーグ
神奈川県
イタリアン、パスタ、モダンフレンチ
神奈川県
日本料理・割烹料理
神奈川県
焼き鳥
神奈川県
スペイン料理
神奈川県
フレンチ
神奈川県
神奈川県