美味しさ | 42点 | 雰囲気 | 48点 |
CP | 38点 | サービス | 38点 |
創造性 | 44点 | 総合点 | 210点 |
訪問日 | 2020-10-11 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | 料金 | ~¥999 |
本日訪問したのはカフェ清閑亭。
カフェ清閑亭は清閑亭の中で楽しむことが出来る和風カフェ。
清閑亭は、明治時代に活躍した黒田長成侯爵の別邸として、1906年(明治39年)に神奈川県足柄下郡小田原町(現・小田原市南町)に建てられた歴史的建造物。
旧小田原城三の丸外郭土塁の南向き傾斜地に位置しており、晴れた日は母屋から真鶴半島や大島を望む相模湾や箱根山を一望出来る絶景を楽しむことが出来ます。
あまり観光には興味がない私ですが、観光地内にあるカフェやレストランは風情と食を共に楽しめる空間であるため、見つけたら必ず訪問します。
カフェに着席すると、畳の部屋から見る景色は絶景。一面緑の芝生の岡の上に建てられた別邸からはその景色を一望出来、心和む落ち着いた風情を楽しめます。
さて、今回はアイス抹茶をオーダー。
抹茶の冷たさとそれに乗る泡の相性がとても良く、苦味も少ない飲みやすい美味しさ。
小田原駅からは歩くと距離がありますが、訪問して損はしない。そんな絶景を楽しめる空間でした。
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | カフェ清閑亭 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | http://www.machien.net |
必須 | 電話番号 | 0465-22-2834 |
必須 | 住所 | 神奈川県小田原市南町1-5-73 |
必須 | ジャンル | |
必須 | シチュエーション |
神奈川県
スイーツ パン
神奈川県
中華料理
神奈川県
神奈川県
和菓子
神奈川県
洋食 ハンバーグ
神奈川県
イタリアン
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
その他