eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



大阪府大阪市北区曽根崎新地のおすすめグルメ

【epais】とんかつの重さを感じさせないヘルシーで女性思考な素敵なとんかつ屋さん



美味しさ42点雰囲気42点
CP42点サービス42点
創造性43点総合点211点
訪問日2020-10-26リピート価値1
訪問種別料金¥2000~¥2999

【大阪府大阪市北区曽根崎新地】epais

本日訪問したのはepais。


epaisは、大阪北新地に位置するとんかつ屋さんです。epaisは大阪でも高い評価を得ているお店と言うことで訪問してきました。


さて、店内に入ると少しいつも入るとんかつとは違和感があり、女性の店員さんのみ。


脂で揚げている様子も見えずに小綺麗な洋食屋さんかのような印象です。過ごしやすいなぁと席につき、メニューに目を通すと信州、山形、東京Xとブランド豚を複数展開しています。


オーダーを終えると食後のティーの種類を聞かれます。聞いてはいませんがどうやら女性がオーナーさんですかね。とんかつの重苦しさを食べる前から感じさせない女性目線のメニュー構成。個人的にはとても好感が持てます。


エペ限定出荷!180日肥育 メス子豚

長野上田産 信州タローポークのサーロインロースカツ定食

 ポルチーニ茸の塩とかぼすを付けて頂くよう。ここからスマートさをしっかり感じますね。一口頂くと、弾力性があり淡白な美味しさ。脂身もとても奇麗で食感もさっぱりした胃もたれしない素晴らしい美味しさ。


サラダにかけるのは大葉モヒートドレッシング。さっぱりしてキャベツが進む美味しさ。


フレッシュベリーティー

 香り高さが印象的で美味しい


バニラアイスにアップルシナモンソース

 定食についてくる一品はソースのアップル風味が素晴らしい。


以上でオーダーが終了。とんかつは昔は好んでよく食べていましたが、最近は重さとあと残りが気になり敬遠気味でした。しかし、epaisのとんかつは女性目線が素晴らしく、全くあと残りせずヘルシーとも言えるとんかつを展開。ドレッシングや塩、アイス、ティーと様々なところで驚かされました。とんかつは重い!と言われる方には是非おすすめしたいですね。とんかつは名店に行くほどボリュームが多すぎて困るのでこのようなお店がもっと増えて欲しいですね。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名epais
必須テンポメイエペ
必須URL
必須電話番号06-6347-6599
必須住所大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-3ニュー華ビル 3F
必須ジャンルとんかつ
必須シチュエーション

大阪府のおすすめグルメ



大阪府

スイーツ


大阪旅行で訪問したのはパフェテリア Largo。中崎町と梅田駅の間の商店街に位置するお店。日本のまだ私には理解出来ていない〆パフェと言う文化を先取ったお店です。


大阪府

とんかつ


本日訪問したのはepais。epaisは、大阪北新地に位置するとんかつ屋さんです。epaisは大阪でも高い評価を得ているお店と言うことで訪問してきました。さて、店内に入ると少しいつも入るとんかつとは違和感があり、女性の店員さんのみ。


大阪府


本日訪問したのはユニック。ユニックは大阪北浜に構えるフレンチ料理店です。このユニックの構える伏見ビルは、目立たないものの有形文化財とされています。


大阪府

洋食


本日訪問したのはレストラン ヨコオ。レストラン ヨコオは大阪を代表する洋食屋さんです。大阪の福島に位置するレストラン ヨコオは、創業50年の老舗洋食店で古くから大阪府民に愛されているお店です。


大阪府

ビストロ


今回訪問したのはキャトルラパン。大江橋のビルに構えるフレンチ料理店です。評判も高く訪問してみようと電話をかけてみると、なんと今なら通常価格の50%offでコースを提供していると言うから驚きを隠せません。


大阪府

寿司


本日訪問したのは墨や。墨やは大阪難波駅から徒歩3分ほどのところに構えるお寿司屋さんで。この墨や、予約困難店としても知られており、私も1年前から予約に挑戦しておりましたが、全く予約が取れない隠れた名店です。


大阪府

カフェ


本日訪問したのはアップステアーズ。北新地に構えるスタリッシュな都内のホテル内にあるカフェへ訪問してきました。アップステアーズは時間に合わせてフレンチ・アフタヌーンティーカフェ・バーと多彩に展開して1日を通して楽しめるのが特徴。


大阪府

その他


今回訪問したのは肉割烹 ふたご 北新地店。北新地に2020年2月7日にオープンしたあの有名な大阪焼肉ふたごが展開する新境地の店舗です。緊急事態宣言も明け、徐々に街並みに人も戻り出す中で肉割烹 ふたご 北新地店も再開したとの情報を聞きつけ大阪旅行の際に訪問して来ました。


大阪府

和菓子


本店訪問したのは浪芳庵。創業から160年を誇る名店です。浪芳庵は、大阪市で和菓子専門店を運営しており、今回大阪駅駅改札をでたところでたまたまの出会いに心躍り立ち止まってしまいました。


大阪府

パン


本日訪問したのはなんばグーテ。なんばグーテは、大阪市大阪大阪府大阪市中央区難波に位置するパン屋です。なんばグーテは、大阪市営地下鉄千日前線「なんば駅」から徒歩1分、なんばウォ−ク1番街内北通りにある店舗。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索