美味しさ | 42点 | 雰囲気 | 41点 |
CP | 43点 | サービス | 41点 |
創造性 | 42点 | 総合点 | 209点 |
訪問日 | 2020-02-29 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥10000~¥14999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 西麻布 しるく屋 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | http://www.sirukuya.jp/ |
必須 | 電話番号 | 03-5774-4439 |
必須 | 住所 | 東京都港区西麻布2-13-15大山ビル2Fこのお店は「新宿区神楽坂3-1」から移転しています。※移転前の情報は最新のものとは異なります。移転前の店舗情報を見る |
必須 | ジャンル | ステーキ・しゃぶしゃぶ |
必須 | シチュエーション | 接待 カジュアル |
東京都
イタリアン
東京都
アジア料理
東京都
フレンチ
東京都
その他
東京都
スペイン料理 中華料理
東京都
ハンバーガー
東京都
カフェ スイーツ
東京都
カフェ
東京都
スイーツ
東京都
その他
今回訪問したのは西麻布シルク屋。ここはオーナーさんの地元、淡路島の素材をふんだんに使った料理を提供する鉄板焼のお店。
地域に良い意味で縛りを持たせて共感性高い料理を提供頂けるのは個人的にはとっても好み。
以下、10000円の低価格なコースでスタート。
淡路アイランドバーカー
淡路島産の卵、レタストマト、淡路ビーフの佃煮を使った超ミニハンバーガー。
佃煮の美味しさとレタストマトの旨味が一口サイズながらしっかり感じます。
おでん
島おでんと言うらしく、3年とらふぐのあらで取ったスープは、ふぐのから揚げ、アワビビーフ等、どれも優しく出汁はしっかり濃厚。
淡路の筍
うるい、菜の花、筍を使いタイのあらで出汁を取っています。筍がとても甘く驚きました。今日の中でこの筍が一番美味しかったです。
卵サラダ
8種類のハーブとブラックオリーブを合わせた一品。卵の重さがハーブの重さと合う
サザエ
たらことクリームチーズ、わかめの佃煮、鰹節かけ、サザエのキモ。ユーモアセンス溢れるサザエさんをイメージしている。
グワニテ
レモンとバジル。風味が豊かで非常に美味しい
淡路ビーフステーキ
去勢の雄の肉を使っている。食感から雄かなと言うのがわかるがみずみずしさがある美味しさ
淡路ビーフと神戸ポークを使ったハンバーグ
中がとろっとした美味しさ
ガーリックライス
これは敢えて言うなら改良があると良いかも。味全体が他のコースが素晴らしい分、見劣りしている。
プリン
全体を通して淡路を感じる素晴らしいお店でした。店内雰囲気もとても良く、お酒も淡路島のサワーを使い、淡路島に対する愛を感じますね。
価格も安いのでまた伺いたいです。ごちそうさまでした。