eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都渋谷区道玄坂のおすすめグルメ

【夜パフェ専門店パフェテリアベル】



美味しさ38点雰囲気40点
CP38点サービス38点
創造性40点総合点194点
訪問日2020-03-03リピート価値0
訪問種別ディナー料金¥2000~¥2999

【東京都渋谷区道玄坂】夜パフェ専門店パフェテリア ベル

パフェは15時に食べるもの。ざっとそんなイメージがある中で訪問したのは夜パフェ専門店パフェテリア ベル。北海道発祥の文化では、夜パフェと言うものが流行っているらしい。

名前の通り、夜遅い時間にパフェを食べるようでそんな恐ろしいカロリー取得方法があるのかと怯えながら訪問すると、2300頃訪問ながら若い女性がたくさん。

北海道は以前訪問した時にはジンギスカンに夜中迄行列が出来ており、ヘルシーだけどこんな夜中に、、とびっくりしていましたが、ついにそのヘルシーの観点が無くなってしまったんですね。面白い文化です。

さて、今回は以下の2品を頂きました。

Princess belle
 フランボワーズのマカロン・ラム酒クリーム・フランボワーズのソルベ等が入った一品。
 
桜パフェ
 サクラあずきのジェラート・ジュレの中にサクラ

桜ジェラートはあずきの滑らかさも相まってとても美味しく頂けました。
ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名夜パフェ専門店パフェテリア ベル
必須テンポメイ
必須URLhttp://risotteria-gaku.net
必須電話番号03-6427-8538
必須住所東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10新大宗ソシアルビル3F
必須ジャンル スイーツ
必須シチュエーション デート おしゃれ

東京都のおすすめグルメ



東京都

イノベーティブ・フュージョン


本日は友達にお誘い頂きスガラボへ訪問。フレンチの名店、一体どんな味なのか。厨房は席と同じくらいの大きさで、スタッフの方がとても多い


東京都

焼き鳥


今回訪問したのはキチンキッチン。渋谷ストリーム内にある鳥焼肉を展開するお店。二度目の訪問となりますが、一度目は親鳥と若鶏の食べ比べに魅了されました。今回予約すると個室へ案内して頂きます。


東京都

ステーキ・しゃぶしゃぶ


本日訪問したのは石垣吉田。今年の頭、鉄板焼を食べたいなと思っていると、ミシュランガイド掲載歴のある鉄板焼があると言う情報を得て訪問したのがこちらのお店。街は麻布十番、商店街の少し外れにあるビルの3Fに位置します。


東京都

京料理、割烹・小料理


今回はやげんぼり赤坂店へ訪問。体調がまだ思わしくない日だったので優しい和食に済ませたいと思って探しているとヒットしたため赤坂見附へ。お店は路地裏あたりに位置し、暖簾をくぐり店内へ。


東京都

洋食


今回訪問したのは赤坂 津つ井 総本店。赤坂 津つ井 総本店は1950年創業の長い歴史を持つお店で、様変わりを続ける赤坂において質の高い洋食料理を提供し続けて来た名店。


東京都

ハンバーガー


本日訪問したのはゴールデンブラウン。ゴールデンブラウンは、東京都目黒区東山に位置するハンバーガー店です。ゴールデンブラウンは、中目黒駅から徒歩10分ほど歩いたところに位置する店舗となっており英国誌MONOCLE MAGAZINEが選ぶ世界のレストランBEST50に、ハンバーガー専門店として唯一選出された名店。


東京都

ビストロ


今回ディナーで訪問したのはビストロカルネジーオ。以前イーストに伺った際に印象がよく、こちらに再訪となりました。お店はgemsビルに入るイーストと比較するとこじんまりした店内。カウンターに通して頂きました。


東京都

ケーキ


今回訪問したのはシェ・かつ乃。こちらのお店は池の上駅から徒歩15分ほど歩いた場所に位置するスイーツ店。夫婦2人で運営されているこじんまりしたお店です。こちらのお店は2002年より続いているようで、たまごロールがヒット商品。


東京都

焼肉


サトーブリアンを始め東京には焼肉の美味しいお店がたくさんあります。今回、蕃よろにく。今まで知る焼肉を上回る旨さを体感してきました。


東京都

ハンバーグ


本日は御曹司きよやす邸。地下にあるお店は階段を降りるところから雰囲気があります。注文したのは極上ハンバーグの180gにチェダーチーズをトッピング。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索