eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



秋田県秋田市大町のおすすめグルメ

【秋田てんぷらみかわ】人柄の良さと食への想いの強さに感銘を受けた天ぷら



美味しさ44点雰囲気46点
CP47点サービス47点
創造性46点総合点230点
訪問日2020-03-10リピート価値1
訪問種別ランチ料金

【秋田県秋田市大町】秋田てんぷらみかわ

秋田旅行3日目に訪問したのは秋田 てんぷら みかわ。東京にあるてんぷらみかわの暖簾分け店となるこちらのお店に訪問してきました。

店内に入ると対象の北嶋さんが笑顔で迎えて下さいます。現在コロナの影響で秋田県はどこも大変みたいですがそれでも元気に営業されています。

こちらのお店は基本的にはすべて秋田で採れる食材で構成しており、ご自身で山に登ったり、魚を市場の前から確認しに行ったりと常人を超えるこだわりをお持ちのよう。

天ぷらは私の中では和食よりも季節や土地を感じることが出来るジャンルではあるので、心を躍らせながらコースがスタート。

車海老の頭
 身も少し残っており、身と頭両方を楽しめる

車海老
 40度で仕上げている。弾力があり滑らかな食感と甘さがある

車海老 紫蘇
 紫蘇の風味と先ほどとは異なり高温のためジューシーさを感じます。

鳥海山のふきのとう
 山菜の苦味が伝わり、春を感じさせます

たらの芽
 ほろっと崩れる柔らかさが素晴らしい。これは天ぷらならではの奏でることが出来る一品ですね。

キス

雲丹紫蘇巻
 雲丹の滑らかさと膨らみ、紫蘇の風味

秋田県産そら豆
 フワッとホクホクした季節の美味しさ

あかめフグと唐辛子のお塩
 弾力があってとてもジューシー。唐辛子も補助的に効いています。

秋田の椎茸
 これも面白い一品です。水分をしっかり抜いて繊維感と旨味のみ残す揚げ方。焼きしいたけのイメージらしく、確かに繊維と旨味をしっかり感じますね。

ホンモロコ
 先ほどまで生きていたホンモロコを塩、醤油で頂きます。天ぷらのサクサク感と苦味が素晴らしい

穴子
 サクッと表面のパリパリ感がしっかりしておりとても繊細な美味しさ

天丼
 芝海老かき揚げ天丼かき揚げの柔らかさから卵を感じる。海老と相まって美味しい

清見オレンジ

ここまでで9500円のコースが終了。てんぷらが美味しいのはもちろんの事、各料理に説明を丁寧にしてくださり、秋田県の食材をたっぷり堪能する事が出来ました。
そして秋田に対する愛が非常に北嶋さんからよく伝わり、秋田の隠れたオススメ店や土地の魅力、お土産迄、『また秋田に訪れて欲しい』『秋田の飲食店全体で活性化したい』と自身の事だけではなく周囲への考え方が非常に温かみのある方だなと感じました。

帰りは雨を心配して傘も下さり、心地よい空間を過ごせました。

ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名秋田てんぷらみかわ
必須テンポメイ
必須URLhttp://www.akitamikawa.com/
必須電話番号018-807-4627
必須住所秋田県秋田市大町4-4-4
必須ジャンル 天ぷら
必須シチュエーション デート おしゃれ 一人で入りやすい 接待

秋田県のおすすめグルメ



秋田県

日本料理・割烹料理


日本料理たかむら。日本が誇る日本料理の名店がここ秋田にあります。大将は若くして東京目白の名店「太古八」の板長を任され、その後「太古八」を閉じたのち、ひっそりと故郷の秋田市に「たかむら」を開業したそう。


秋田県


本日訪問したのはスシュ。スシュは、秋田県秋田市大町に位置するフランス料理店です。スシュは、2019年10月にオープンした店舗となっており、2017年にはフランスのレストランガイドで「期待の若手シェフ賞」に選ばれるなどの経歴を持つ澁谷瑛子さんが帰郷し立ち上げたお店です。


秋田県


本日訪問したのはかつ丼多勝。かつ丼多勝は、秋田県秋田市新屋朝日町に位置するとんかつ店です。かつ丼多勝は、秋田では有名なとんかつ店となっており、材料にこだわりぬいた美味しいとんかつを提供しています。


秋田県


本日訪問したのは和食 なり。和食 なりは、秋田県秋田市中町に位置する日本料理店です。和食 なりは、秋田駅から徒歩5分ほどに位置する店舗となっており、地元では有名な日本料理店として知られています。


秋田県

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは和食すがわら。和食すがわらは、秋田県秋田市大通りに位置する日本料理店です。和食すがわらは、秋田では有名な日本料理店となっており、県内では一目置かれるお店として知られています。


秋田県


本日訪問したのはジュエーメ。ジュエーメは、秋田県大仙市大曲駅から徒歩30分ほどに位置するイタリア料理店です。ジュエーメは、大曲で地元や取引農家直送で自然派イタリアンをいただくことができる店です。


秋田県

イタリアン


本日訪問したのはエッフェ。エッフェは、秋田県秋田市大町に位置するイタリア料理店です。エッフェは地方都市である秋田県で予約困難かつ完全紹介制となっており知る人ぞ知るイタリアンレストランとなっております。


秋田県

イタリアン


本日訪問したのはf。fは、秋田県秋田市にあるイタリア料理店です。fは、秋田市で完全紹介制で営業する、知る人ぞ知る店舗となっており、住所も電話番号も非公開とされています。


秋田県

カフェ その他


今回訪問したのはスープホリック。秋田県で朝早くから営業しているスープ専門店です。店内はカウンターとテーブルの構成となっており、白を基調としたバーテイストにも使えるお洒落なお店です。


秋田県

居酒屋


今回秋田旅行最後に訪れたのは酒盃。噂では撮影禁止の厳格なお店と聞いており、私自身撮影禁止は今まで訪問したことがなかったので初訪問となります。こちらのお店は秋田の地酒と地の食材を使った郷土料理を提供してくださるお店。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索