美味しさ | 42点 | 雰囲気 | 41点 |
CP | 41点 | サービス | 41点 |
創造性 | 41点 | 総合点 | 206点 |
訪問日 | 2020-03-21 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥5000~¥7999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | サクレフルール日本橋 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | https://nihonbashi-sacreefleur.com/ |
必須 | 電話番号 | 050-5597-1237 |
必須 | 住所 | 東京都中央区日本橋本町2-2-5日本橋本町二丁目ビル1F |
必須 | ジャンル | ビストロ |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ カジュアル |
東京都
焼肉
東京都
フレンチ
東京都
洋食
東京都
洋食
東京都
東京都
カフェ
東京都
ビストロ
東京都
イタリアン 焼肉
東京都
スイーツ
東京都
スイーツ
三越前で訪問したのはサクレフルール日本橋。
こちらのお店は本店を飯田橋に構え、支店は日本橋と軽井沢に構えるお店。実は飯田橋は以前から目をつけていたものの、自宅からのアクセスがあまりよくないこともあり、今回は日本橋に訪問しました。
こちらはフランス料理をビストロ形式で低価格で提供するお店ではありますが、そのコンセプトは明確になっており、ステーキやタルタルの歴史を元に提供されています。
馬肉のタルタルステーキ
生馬肉はタルタルステーキの起源とも言われるらしい。食感滑らかでうずらと一緒にチップで食べると口の中に美味しさが広がります。
パテドカンパーニュ
非常に肉厚で滑らかな食感。低価格ながら量がしっかり。
ムール貝
15~20個くらい入った贅沢なムール貝。臭みも全くなく、旨味をしっかり感じる美味しさ
帆立貝と雲丹のムースのタルタル
低温調理のホタテと蕪のピクルスで仕上げた一品。キヌアとからすみを使っており、思考を凝らせた一品であることが理解出来ます。味もからすみの風味をしっかり感じる非常にレベルの高い一品です。
ステックフリット
シャロレー牛
フランス最古の食用牛と言われるシャロレー牛は今回ミスジ。食感がしっかり目でしょうか。
アンガス牛サーロイン
これは柔らかさがあり、ジューシーでポテトとの相性も非常に良い。
更にここにワインボトルと+2杯のグラスを加えて会計はたったの13000円。
驚きの安さと共に、料理のクオリティが価格に対しても非常に高い。出てくる全てのメニューが美味しく、サクレフルールのレベルの高さを感じることが出来ました。