eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都渋谷区道玄坂のおすすめグルメ

【新潟カツ丼タレカツ】女性にもファンができそうな重くないカツ丼



美味しさ37点雰囲気36点
CP37点サービス36点
創造性37点総合点183点
訪問日2020-04-02リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥1000~¥1999

【東京都渋谷区道玄坂】新潟カツ丼タレカツ渋谷店

今回訪問したのは新潟カツ丼 タレカツ。

開港五港のひとつである新潟市は、古くから西洋料理の盛んな街。
その新潟市で長く食されてきたのが卵でとじない「タレかつ丼」らしい。

ローカルなカツ丼屋さんで評価も高いと言うこともあり、渋谷に立ち寄ったついでに訪問してきました。

注文したのは野菜ヒレカツ丼。

タレかつ丼は、揚げたての薄めのとんかつを“甘辛醤油ダレ”にくぐらせて、ご飯にのせただけのシンプルなもの。

食べてみるとヒレは薄さがあるが確かに重さも全く感じることなく食べやすい。ながらに最後のアプローチで程よく甘辛さを感じます。
野菜は茄子、ベビーコーン、ブロッコリー、かぼちゃと比較的全体的にヘルシーに終わることが出来、重さも残らず美味しく頂けました。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名新潟カツ丼タレカツ渋谷店
必須テンポメイ
必須URLhttp://www.tarekatsu.jp/index.html
必須電話番号03-6455-3600
必須住所東京都渋谷区道玄坂1-5-9ザ・レンガビル1F
必須ジャンル とんかつ
必須シチュエーション 一人で入りやすい カジュアル ランチ

東京都のおすすめグルメ



東京都

ハンバーガー


本日訪問したのはBurger POLICE。Burger POLICEは、東京都目黒区都立大学に位置するハンバーガー・ビストロ店です。Burger POLICEは、ミシュランガイドにも掲載される、イタリア料理の名店『TACUBO』がオーナー田窪氏が運営するお店。


東京都


本日訪問したのはGrillマッシュ。Grillマッシュは、東京都渋谷区恵比寿にあるハンバーグ店です。Grillマッシュは、恵比寿駅から徒歩5分ほどにある店舗となっており、恵比寿では人気のハンバーグ店となっています。


東京都

ハンバーグ


今回訪問したのはステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店。三軒茶屋に展開するファミリーから飲み会後にも入りやすいハンバーグ・ステーキ店です。


東京都

スイーツ


浅草で訪問してみたかった伊太利亜じぇらーと。高い評価を獲得しているジェラート屋さんでたまたま見つけることが出来たので訪問してきました。


東京都

焼肉


本日訪問したのは煌。知人に食事会に招待して頂き訪問してきました。お店は外苑前のいちょう並木通り向かいのビルの2Fに位置します。今回は個室に通して頂きましたが、焼肉ではあまり見ない円卓型。黒を貴重としているお店で焼肉屋さんらしさを感じないおしゃれな空間です。


東京都


本日訪問したのは焼肉問屋 牛蔵。焼肉問屋 牛蔵は、東京都練馬区富士見台にある焼肉店です。焼肉問屋 牛蔵は、富士見台駅すぐにある、練馬を代表する焼肉屋となっており、予約困難店とも言われるほど非常に人気のあるお店です。


東京都

カフェ


今回2軒目に伺ったのはchano-ma 中目黒。過去に代官山で訪問した事がありますが、中目黒は初訪問。駅付近のビルの中に入ったお店はエレベーターを降りると薄暗くデートにぴったりの空間が広がります。


東京都

焼肉


本日訪問したのはPONGA PREMIUM。PONGA PREMIUMは、東京都港区六本木にする焼肉店です。『焼肉ぽんが』が運営する9店舗目の店舗となっており、高級業態に挑戦したPONGA PREMIUM。


東京都

海鮮料理


今回訪問したのはなかめのてっぺん 本店。駅から徒歩3分ほどのマンションの1Fの奥に位置する炉端焼きのお店です。産地直送の新鮮な素材を使った炉端焼きやこだわりの和食が頂ける居酒屋と言う事で前回から興味もあり訪問してみました。


東京都

中華料理


六本木駅から徒歩5分、ドンキホーテ裏側の静けさのある場所にある虎峰。独特の雰囲気あるドアを開けるとカウンター席が広がります。ここは東京でも指折りの中華料理となっており、中華にあまり馴染みのない自分としては新たな経験ができるのではと楽しみに伺いました。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索