eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都渋谷区代官山町のおすすめグルメ

【COTEAU.】代官山の新たなシンボルとなり得る特別空間の絶品フレンチ



美味しさ43点雰囲気45点
CP44点サービス44点
創造性43点総合点219点
訪問日2020-04-02リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥5000~¥7999

【東京都渋谷区代官山町】COTEAU.

今回訪問したのはCOTEAU.。一年前にオープンしたこちらのお店は代官山駅すぐに位置するお店。

その外観は全面ガラス張りとなっており、代官山の高級感を更に押し上げるような素晴らしい建造物。ここはカフェ・レストラン・バーが別々の階に入っており、過去にバーとカフェ利用済み。バーはジンの種類が豊富で大人の遊びと言う言葉がぴったりハマるような高級感、カフェは天井がとても高く、開放感のある落ち着くカフェ。

今回はカフェで仕事をしたあとそのままエレベーターでレストランへ。入店すると、店員さんみなさまが『こんばんわ』と丁寧に出迎えてくれます。気持ちの接客が非常に行き届いています。

ちなみにこちらは日本屈指のフレンチSUGARABOのオーナースガさんが監修しているお店としても有名。ハイプライス店のオーナー様が監修するこちらのフレンチコースはたったの6900円。

代官山の土地柄を加味してもディナーでこの価格で展開すること自体が素晴らしいです。

連れが揃ったところでコースがスタート

シュー生地で包まれたチーズ

アミューズ
福島会津の桜肉 沖縄島らっきょう
 桜肉のタルタルはケッパー・エシャロットで辛めに味付けされ、ジャムレタス クルトン・島らっきょうピクルス・姫ねぎを添えた一品
  辛さある美味しさでところどころに粒胡椒がアクセントで入っています。

アントレー1
 山口県下関漁港 鰆、京都府長岡京の筍、千葉の春キャベツ
 筍のローストは風味豊かで山椒の葉がとても香り付に良い役割を果たしている。
 春きゃべつのムースも素晴らしく、鰆も美味しい。

アントレー2
鹿児島そら豆、宮城竹取物語卵、雪下熟成メークイン
 宮城の卵やメークイン新たまねぎ、ベーコン、パルメザンチーズ、クルトンが入った素材にメレンゲを追加した熱々の一品はフレンチと言うよりビストロチックな美味しさと言う印象。さっぱりした食材感を感じます。


メイン
オーストラリア産仔牛のヒレ肉とリードヴォー
 キク科のアーティーチョーク・グリーントマト・北海道のグリーンアスパラをソテーにした一品は。
 余分が脂ない美しく柔らかい肉質の仔牛はもちろん美味しく、子供からしか取れないリードヴォーも素晴らしい。

熊本 晩白柚
 ミルフィーユ、柑橘の果物、抹茶アイス、レモンソース
 ミルフィーユに柑橘系と抹茶アイスはなかなか見ない組み合わせですね。サクッとした食感から感じる柑橘の爽やかさ。量もかなりたっぷりのデザートです。

ガナッシュ

全体を通して品数は少ないながらも量はしっかりしていて、デザートの際はバーに移動させてくれたりと気持ちの良い空間を過ごすことが出来ました。
また伺いたいお店だなと思える空間作りですね。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名COTEAU.
必須テンポメイ
必須URLhttps://www.kashiyamadaikanyama.com/restaurant/
必須電話番号050-5597-3678
必須住所東京都渋谷区代官山町14-18KASHIYAMADAIKANYAMA4F・5F
必須ジャンル フレンチ
必須シチュエーション デート おしゃれ 接待 レストラン

東京都のおすすめグルメ



東京都

和菓子


本日訪問したのは『浪花家総本店』。創業明治42年(1909年)の長い歴史を持つこちらのお店は麻布十番で伝統的製法で鯛焼きを焼き続けています。


東京都


今回訪問したのは鮨おのでら。急遽ランチで鮨を食べたいなと何件か電話をしていたら丁度1席だけ空いているようで訪問しました。


東京都

イタリアン カレー


本日訪問したのはリゾットカレースタンダード。渋谷の桜丘に小さく構え、席幅がとても狭く完全にデート専門のお店です。先ずは九条ネギと鳥ささみのオリジナル黒オリーブソース。味噌のアクセントが素晴らしく、九条ネギの苦味とささみを引き立て合います。


東京都

焼肉、韓国料理、居酒屋


さて、今回お伺いしたのは焼肉 乙ちゃん 本店。鮫洲にある焼肉屋さんです。このエリアは卸業者が多く、このお店はそこから自社での焼肉展開とインターネットショップで展開しているお店です。店内は個室に案内されましたが、ゆったり広くくつろぐことが出来、プライベート感があります。


東京都

ハンバーグ


本日訪問したのはショーグンバーガー 広尾店。ショーグンバーガー 広尾店は、東京都中央区広尾に位置するハンバーガー専門店です。ショーグンバーガー 広尾店は、広尾にに新たにオープンした、イートプレイワークス内に参画している店舗。


東京都

フレンチ


今回訪問したのはメゾンポールボキューズ。以前から近所似ありながら行って居なかった数少ないお店です。代官山で一つ星を獲得するメゾンポールボキューズは平松系列のお店。


東京都

焼き鳥


本日訪問したのは鳥つた。2019年にオープンした恵比寿に構える焼き鳥屋さんです。店舗は恵比寿駅から7分ほど歩いた少し外れの2Fに位置し、通常歩いているとなかなか発見出来ない立地です。


東京都

スイーツ


今回訪問したのは和kitchen かんな。三宿にある人気のかき氷屋さんです。こちらのお店は栃木県日光の氷を使用しているとのことですが、名店のかき氷店はこのあたりの氷を使っていることが多いですね。


東京都

天ぷら


本日訪問したのは、中目黒の錦織。蕎麦屋さんですが、蕎麦は得意ではないため天丼を注文。麺が苦手な変な人です。


東京都

スイーツ


本日訪問したのはリビスコ 銀座店。リビスコ 銀座店は、東京都中央区銀座に位置するジェラート専門店です。リビスコ 銀座店は、軽井沢が本店の店舗となっており、毎朝作りたてのジェラートをフレッシュなままいただくことができます。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索