eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都世田谷区三軒茶屋のおすすめグルメ

【ムーンファクトリーコーヒー】古いアパートにひっそりと佇むお忍びカフェバー!



美味しさ40点雰囲気42点
CP41点サービス41点
創造性41点総合点205点
訪問日2020-07-04リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥2000~¥2999

【東京都世田谷区三軒茶屋】ムーンファクトリーコーヒー

本日三軒茶屋の2軒目に訪れたのはムーンファクトリーコーヒー。

店舗は飲み屋街を抜けたアパートのような建物の2階に位置します。

急な階段をのぼると素朴でシックな雰囲気が広がります。

店内はところどころに本が置かれており、店内のお客さんは本を読んでいる方から談笑されている方まで幅広めな客層ですね。

今回は生グレープフルーツとチーズケーキをオーダー。

生グレープフルーツは酸味ある美味しさ、チーズケーキはクッキーもなくシンプルな見た目ですが、しっとりしたレアチーズケーキで多少の酸味と共に楽しめることが出来る素晴らしい一品でした。

御馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名ムーンファクトリーコーヒー
必須テンポメイ
必須URL
必須電話番号03-3487-4192
必須住所東京都世田谷区三軒茶屋2-15-3寺尾ビル2F
必須ジャンル スイーツ
必須シチュエーション デート おしゃれ カジュアル

東京都のおすすめグルメ



東京都

中華料理


本日訪問したのはGINZA沁馥園。GINZA沁馥園は、東京都港区銀座に位置する中華料理店です。GINZA沁馥園は、2017年4月にオープンした中華料理店となっており、銀座の老舗中国料理店です。


東京都

焼肉


今回訪問したのはお肉一枚売りの焼肉店 焼肉とどろき。浅草橋駅から歩いて3〜4分ほどのところに位置する焼肉屋さんです。お店はまだ2019年10月に出来たばかりの新店舗で店内も周りに大衆店が並ぶ中で綺麗なお店。


東京都


本日訪問したのはロオジエ。ロオジエは1973年に創業した長い歴史を誇るフランス料理店です。東京銀座で運営されるロオジエは、資生堂の企業理念『美しい生活文化の創造』をコンセプトに運営されています。


東京都

ステーキ・しゃぶしゃぶ


本日お伺いしたのはいし橋。二か月前に予約してやっと入店する事が出来た予約困難店。店構えは周りとはかけ離れた歴史を感じさせるお店です。


東京都


本日訪問したのはヨゴロウ。ヨゴロウは、東京都渋谷区神宮前に位置するカレー店です。ヨゴロウは、外苑前駅から徒歩12分ほど歩いたところに位置する店舗となっており、人気のカレー屋として知られています。


東京都

とんかつ


今回訪問したのはあげづき。2年前、個人的なとんかつブームの際に訪問し、南の島豚の特上ロースに感動した記憶を持ち訪問。


東京都

焼肉、韓国料理、創作料理


本日ディナーに訪れたのはbeef by KOH。広尾駅から歩いて2分ほどに位置する焼肉店。こちらのオーナーさんは吉祥寺炭焼焼酎ホルモン『わ』などで修行、その後NYのミシュラン店「Yakiniku Takashi」で副料理長として勤務していた経歴を持つよう。その後焼肉ホルモン青一を経由してオープンしたのがbeef by KOH。


東京都

和菓子


今回訪問したのは外苑前駅すぐにあるキタヤ。外苑前にある「KITAYA六人衆」は 、足立区の千住を拠点として、どら焼きや最中などの和菓子を展開する創業60年を誇る老舗和菓子店「喜田家」がプロデュースした新しい和菓子ブランド。


東京都

海鮮料理


今回訪問したのはなかめのてっぺん 本店。駅から徒歩3分ほどのマンションの1Fの奥に位置する炉端焼きのお店です。産地直送の新鮮な素材を使った炉端焼きやこだわりの和食が頂ける居酒屋と言う事で前回から興味もあり訪問してみました。


東京都

天ぷら


今回訪問したのはテンプラ モトヨシ いも。港区南青山にある天ぷら専門店。食材の個性を最大限に活かした都内屈指のてんぷら屋さんが「天ぷら元吉」が、2019年9月にテイクアウト店「テンプラ モトヨシ いも」を代官山にオープンさせたとのことで早速訪問してきました。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索