eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都渋谷区渋谷のおすすめグルメ

【キチンキッチン】旨い!安い!鳥焼肉はもちろんサイドメニュー、ドリンクが充実!



美味しさ42点雰囲気42点
CP43点サービス43点
創造性42点総合点212点
訪問日2020-07-11リピート価値0
訪問種別ディナー料金¥3000~¥4999

【東京都渋谷区渋谷】チキンキッチン

今回訪問したのはキチンキッチン。渋谷ストリーム内にある鳥焼肉を展開するお店。

二度目の訪問となりますが、一度目は親鳥と若鶏の食べ比べに魅了されました。今回予約すると個室へ案内して頂きます。

店内は白を基調としたおしゃれな作りとなっており、席スペースもしっかり確保されており非常に心地よい空間。

今回は店員さんのおすすめとほしいものだけをチョイスしてコースがスタート

ポテトサラダ
 入番茶で燻製した卵。鼻から抜ける香ばしさと伊勢タクワンのしゃきっとした食感が素晴らしい美味しさ

アボカドナムル
 甘さがしっかりしており美味しい

レバーパテ
 大山鶏のレバーを使ったパテ。鳥柄の最中にパテを乗せ、伊勢たくわんと頂きます。これも伊勢沢庵が良いアクセントとなり美味しい

宇治産親鳥
 モモとムネ
 外もも
  食感がしっかりしていて香ばしい美味しさ
 内もも
  外腿に比較してジューシーで食べやすさがある

万願寺とマコモダケ
 正直この単価の安さのお店でこの二つが出てくるのは凄いの一言です。

カツカレー
 鳥チキンとシンプルな玉ねぎのカレー。辛さが強い訳でもないので、その後の料理を舌を崩すことなくいただける一品です。

ささみかつ
 これは火入れが素晴らしい。ペッパーとわさびでシンプルに頂く一品はささみのぷりぷりの美味しさ

焼きおにぎり
 茶の月という黄身を使用している。焼きおにぎりの香ばしさと良く合います。

ソリレス
丸ナス
ペコロス 
 玉ねぎ
白ネギ

香味揚げチューリップ
 サクサクで食べ応えがある美味しさ。筋肉周りなのでしっかりとした食感。

胸肉
 味噌で頂く一品。懐かしさを感じます。


ハラミ


揚げプリン
 揚げたてのプリンはきな粉と砂糖がたっぷりかけられた一品。この組み合わせは毎朝朝食で食べていたので懐かしくとても美味しい。

今回も量もしっかりありとても満足する一時を過ごせました。非常に低価格な値段でお腹いっぱいかつ満足する味を楽しめるパフォーマンスは素晴らしいの一言につきます。

またドリンクについては普段書きませんが、様々なお店に訪問していますがドリンクの質の高さはここに勝るお店はなかなかないのではないでしょうか?無農薬にこだわり、一つ一つ厳選した素材から作られるそのドリンクはどれを飲んでも感激する美味しさ。2件目利用でも十分に満足します。

また近々伺います。ご馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名チキンキッチン
必須テンポメイ
必須URLhttps://oya-food.com
必須電話番号050-5596-7330
必須住所東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリーム2F
必須ジャンル 焼き鳥
必須シチュエーション デート おしゃれ 大人数 カジュアル

東京都のおすすめグルメ



東京都

その他


本日訪問したのはマリアージュフレール 銀座本店。マリアージュフレール 銀座本店は、東京都中央区銀座に位置する紅茶専門店です。マリアージュフレールは、1854年パリで創業したフランス流紅茶専門店となっており、世界35か国の600種類の銘茶、​フレーバードティー、オリジナルブレンドやお茶を展開しています。


東京都


本日訪問したのは佐たけ。佐たけは、東京都中央区銀座8丁目に位置する鮨屋です。佐たけは、築地市場駅から徒歩約6分ほどにある鮨屋となっており、2021年6月に銀座にオープンしました。


東京都

カレー


本日訪問したのは欧風カレー ボンディ 神田小川町店。欧風カレー ボンディ 神田小川町店は、東京都千代田区神田に位置するカレー店です。欧風カレー ボンディは、競合ひしめくカレーの名店神田で、第一回カレーグランプリ初代王者に限られた欧風カレーを提供している店舗です。


東京都

スイーツ


本日訪問したのはラスプランドゥール。実はとんかつを食べに行くために当駅まで伺ったのですが、駅を降りてみるとなにやら行列が。雨の中傘も持っていない僕ですが幸い小雨だったので行列に攫われ並ぶことに。


東京都

イタリアン、バル・バール、ステーキ


今回訪問したのはRODEO。中目黒駅徒歩5~7分ほど歩いたところにしっぽりと構えるこちらのお店はなかなか予約の取れない人気店。普段ほぼリピートしない私も今回5度目の訪問となっており、一番リピートしているお店となりました。今回は事前予約していた日に訪問できなくなってしまい、前日にどうしても食べたくラストオーダー前に訪問。


東京都

ハンバーグ


本日ハンバーグウィルへ訪問。ハンバーグ専門店と聞いて期待が止まらず訪問。12時前に到着しましたが既に5組ほどの列が出来ていました。


東京都


本日訪問したのはBistro Chick六本木。Bistro Chick六本木は六本木駅から徒歩3分ほどのところに位置するビストロ料理店です。


東京都


本日訪問したのは南麻布 鮨よし田。南麻布 鮨よし田は2019年4月にオープンしたお鮨屋さんです。大将は「吉兆」、「麻布十番 鮨ふじなが」、そして「ケンゾーエステート」のハウスシェフを担当した経歴より独立し、"鮨×ワインのマリアージュ"を楽しめるお店となります。


東京都


本日訪問したのは鮨 崚。東銀座に新たにオープンした鮨店。店頭には鮨とかみ・鮨たかはしのオープン祝いが並んでいます。


東京都

天ぷら


本日は溜池山王へランチをしに行きました。このエリア周辺は3.5以上がひしめくエリアとなっており、かつ銀座のように無作為に操作されていることもない、正真正銘の適性評価。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索