美味しさ | 43点 | 雰囲気 | 42点 |
CP | 42点 | サービス | 42点 |
創造性 | 41点 | 総合点 | 210点 |
訪問日 | 2020-08-09 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥20000~¥29999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 鮨崚 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 03-3546-7778 |
必須 | 住所 | 東京都中央区銀座8-18-16銀座J8ビル1F |
必須 | ジャンル | 鮨 |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ 接待 |
東京都
カフェ
東京都
スペイン料理
東京都
フレンチ
東京都
東京都
フレンチ
東京都
イタリアン
東京都
ハンバーガー
東京都
スイーツ
東京都
スイーツ
東京都
カフェ
本日訪問したのは鮨 崚。
東銀座に新たにオープンした鮨店。
店頭には鮨とかみ・鮨たかはしのオープン祝いが並んでいます。聞けば鮨たかはし出身でかつ年齢は若干二十四歳。ついにこの年齢で独立する職人が出てきたとは恐れ入ります。
さて、早速着席してコースがスタート
岩もずくと淡路島の地雲丹
岩もずくはシャキシャキの食感
カツオ
たまねぎ醤油 大葉かいわれ ピーマン
香味野菜の風味が特徴よく香る美味しさ
蒸し鮑
もっちりとした食感と肝醤油の旨味が堪りません。
明石たこ
これももっちりした食べ応え
毛ガニ
かぼすのさっぱりさと毛蟹の軽い風味が伝わりバランス良い美味しさ
江戸前穴子白焼き
肉厚で筋肉質な美味しさ
あかむつごはん
べっこうあんで閉じている。
あかむつの旨味とかぼすの風味が美味しい
ここから握りの開始
ほうぼう
もっちりとしたシンプルな美味しさ。少し個人的にはシャリが小さめ。
しんいか
シャリが少し柔らかめかなと言う印象も受けますがしんいかの滑らかさが伝わります。
しんこ
さっぱりした風味としょうがの風味
かすごだい
もっちりかつしっかりした食感の美味しさ
かます
昆布締めして炙ったもの。もっちりとした硬めの食感が風味と共に伝わり美味しい。
鰯の昆布締め
適度に風味高さを感じもっちり美味しい
鯵
これも同様風味高さがあります。
中トロ
赤身の旨味が弾けます。ここに来てシャリはちょっと硬くなってきました。
赤身漬け
車海老
きもが入っていて温かく、肝は風味はすくないながらも食感も奏でて美味しく、海老の弾力が素敵
穴子
ほろっとした美味しさと粗いほぐれ方が美味しい
巻物
雲丹のとろみと鮪の旨味。紫蘇の美味しさ
めいち
南の真鯛 もっちりとした食感でかぼすの風味が効いています。
卵
とろとろの美味しさ
網走のしじみ
全体を通して、夏らしくカボスで爽やかに仕上げた食べやすいコースだなと言う印象でした。
握りについては好みもありますが、シャリの柔らかさと硬さが分かれている様な印象を受けました。ただ、握りの後半のパフォーマンス性は高く、前半のツマミはレベルが高いなと感じました。
ご馳走様でした。