eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都大田区池上のおすすめグルメ

【とんかつ燕楽】もちっと食感であっさりしたロース



美味しさ42点雰囲気39点
CP40点サービス38点
創造性39点総合点198点
訪問日2018-05-26リピート価値0
訪問種別ランチ料金¥2000~¥2999

【東京都大田区池上】とんかつ燕楽

本日は池上駅と言うか地方駅までトンカツを食べに行きました。

13時前に到着すると、10人ほどの行列が!並ぶ事約40分ほどで入店しました。

ロースカツ定食がフォロワーユーザーでも皆さん推していたので、もちろんロースカツ定食2300円を注文しました。

到着するとかなり厚みがありながらも中までしっかり火が通っています。

まずは角から一口。

ん?意外!

外は肉感がしっかりしています。まるで食感はヒレのようにあっさりしています。

油も全然しつこくなくみずみずしい美味しさです。

中心のあたりはとってももっちり食感。弾力が心地よく、最高級のロースが口の中いっぱいに広がります。

最後まで苦しくなる事なく美味しく頂けました。

池上駅と、かなりローカルで遠いエリアではありますが行く価値はあります。

また、現時点で東京で美味いトンカツ屋さんを3つあげるなら必ず1つはこちらのお店を挙げるほど美味しかったです。

ぜひ一度行ってみてください

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名とんかつ燕楽
必須テンポメイ
必須URL
必須電話番号03-3754-8243
必須住所東京都大田区池上6-1-4
必須ジャンル とんかつ
必須シチュエーション 一人で入りやすい カジュアル

東京都のおすすめグルメ



東京都

中華料理


本日訪問したのは中国料理 かおたん 赤坂店。赤坂駅から徒歩3分ほどに位置する中華料理店。大衆系の中華料理店と言ったイメージですが、店内はしっかりお客さんが入っており、人気店の雰囲気があります。


東京都

アジア料理


本日訪問したのは美会。美会は、東京都港区六本木にあるタイ料理店です。美会は、タイ料理をイノベーティブ・フュージョンとして発信する革新的な店舗となっており、タイ料理と和食を融合したお料理をコース形式で楽しむ事ができます。


東京都

カフェ スイーツ


今回訪問したのはINITIAL 表参道。こちらは表参道・明治神宮に位置するスイーツ店で北海道の文化でもある夜パフェ(シメパフェ)を楽しむことが出来るお店です。


東京都

スペイン料理 中華料理


本日訪問したのはTexturA。TexturAは、東京都千代田区有楽町にあるスペイン料理店です。TexturAは、中華料理とスペイン料理を融合した、斉藤シェフが生み出す新たな食体験の形を表現した店舗となります。


東京都

フレンチ


本日訪問したのは銀座レカン。銀座レカンはレカングループの1つのフレンチ料理店で、創業は1974年。日本が国際化へ進み出した時代に誕生した歴史高いお店です。そんな大人の洗練された空間を漂う銀座 レカンで、今回誕生日をお祝いして頂きました。


東京都

イタリアン


今回訪問したのはla brianza。六本木ヒルズにお店を構える人気のイタリアンです。以前も友人と伺おうとしましたが、週末のため満席で訪問出来ず、平日に予約して訪問してきました。


東京都


本日訪問したのは鮨いまむら。この日のためにGWを早めに切り上げて東京へ帰ってきました。ミシュラン店の実力を体験すべく早速おまかせがスタート。


東京都

フレンチ


今回訪問したのはレストランアラジン。過去に鶉対決で料理の達人を破ったことでも有名ですね。広尾では名店の一つにも数えられるこちらのお店で今回ランチコースを頂いてきました。


東京都

ビストロ


本日訪問したのはかしわビストロバンバン。神泉駅付近でビストロを運営するお店です。このお店の店内に入ると何やらメニューに見覚えのあるカレーが、、店内さんにやっぱり。聞いてみると桜丘にあるお店の姉妹店のよう。


東京都

イタリアン


本日訪問したのはTACUBO。TACUBOは、東京都渋谷区代官山にあるイタリア料理店です。TACUBOは、東京でも超がつく予約困難店となっておりイタリア料理店となっております。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索