美味しさ | 46点 | 雰囲気 | 46点 |
CP | 45点 | サービス | 45点 |
創造性 | 46点 | 総合点 | 228点 |
訪問日 | 2018-05-24 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥10000~¥14999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 蕃YORONIKU |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 03-3440-4629 |
必須 | 住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-11-5GEMS恵比寿8F |
必須 | ジャンル | 焼肉 |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ 接待 |
東京都
とんかつ
東京都
とんかつ
東京都
イタリアン カレー
東京都
東京都
その他
東京都
居酒屋
東京都
アジア料理
東京都
中華料理
東京都
その他
東京都
洋食
本日訪問したのは蕃YORONIKU。
蕃YORONIKUは、東京都渋谷区恵比寿に位置する焼肉店です。サトーブリアンを始め東京には焼肉の美味しいお店がたくさんあります。
今まで知る焼肉を上回る旨さを体感してきました。
注文したのはよろしいお肉盛り合わせ7500円
お肉だけ食べたいけどそんなコースない、、と思ってましたがまさにありました。これは嬉しいですね。
いつも余分に前菜や麺で費用がかさむのが気になってました。
まず最初はタレで絡まったユッケ。パンに乗せて食べると生感がとてもとろとろして美味しい。
次はトモサンカクの刺身。お肉を刺身にするとは、、、醤油と絡まって味に深みも出ながら肉の甘みが噛むほどにじわじわと出てくる。かなり美味い。
せんまいも歯ごたえがありグッド。
この段階でレベルの高さを感じます。
この後もタンは厚みもあり、ハラミはとても霜降りがあり、かなりハイレベルでした。
カタサンカクを挟み、ツチノコへ。
よろにくが商標を取っている一品のようで初めて聞きますね。
食べると赤身肉でかめのこより少しぐしゃっとしていて分厚く、もっちりしているイメージです。
名前だけでなく味もオリジナリティがあるとは恐れ入ります。
シャトーブリアンも美味しく頂き、シルクロース。これも商標の一品だとか。
サーロイン、すき焼きもハイレベルで全て花丸レベルの高評価。
絶妙な焼き加減とタレのマッチ具合が特にいいですね。
このお店なら月に一度は行きたいです。
ちなみに予約は取れにくいですが、17:00と22:00は穴場の時間帯なので比較的予約は取りやすいですよ。