美味しさ | 43点 | 雰囲気 | 45点 |
CP | 44点 | サービス | 43点 |
創造性 | 46点 | 総合点 | 221点 |
訪問日 | 2019-06-01 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥5000~¥7999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | L'EAU |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | http://leau.tokyo/ |
必須 | 電話番号 | 03-5843-0140 |
必須 | 住所 | 東京都港区南青山2-14-14南青山KFKビルB1F |
必須 | ジャンル | イノベーティブ・フュージョン |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ ランチ レストラン |
東京都
東京都
カフェ スイーツ
東京都
フレンチ
東京都
イタリアン
東京都
東京都
とんかつ
東京都
その他
東京都
焼肉
東京都
東京都
本日訪問したのはL'EAU。
外苑前で評価4を超えるお店で更に自分の好きなイノベーティブフュージョンと言うことで行かない意味はありません。
駅から3分くらい歩く地下にお店があり、暗い照明でとても素敵なお店の空間が広がっています。
さて、今回は5000円のコース。
まずは、水、葉、石を意識した広大な自然を彷彿させる3つ。張り巡らされたデザイン性に思わず感動の声が出てしまうほどの素晴らしさ。それぞれの素材の良さも抜群に活かされており、それぞれが美味しく、今後を期待してしまいます。
岩魚 ピスタチオ
口の中でトロッとなくなるような食感とほど弱いぷちっと感がバランス良く美味しい
穴子 菊芋
サクラチップスと燻製された穴子。それに菊芋のソース。金の卵から開くと燻製と供に秋の落ち葉を彷彿させる空間。
燻製にとても癖があり、味もとてもしっかりしている。風味が強いですが、これもバランスが良く美味しいですね。
サワラ
ソースの泡はホタルイカで作った泡。もちろんホタルイカ独特の癖がしっかり残りますがそれも美味しい。
松坂豚 ロース
ズッキーニ ビーツ エルバステラ マイクロトマト グリーンピース 6種類のソース
ロースはとても厚みがあり、赤身が多いながらどこかジューシーさも感じます。
武澄クッキー
インスピレーションが効いてますね。最初出てきた瞬間は網が張っているようでよく分からず、崩して頂きます。抹茶とクッキーの相性が絶妙に美味しい
最後は落ち葉をイメージした一品。
マカロンはちみつレモン
葉っぱのチョコレート
落花生の生チョコレート
それぞれ面白さもあり美味しい。
雰囲気、驚き、そしてそれに負けない味、、今まで色々なイノベーティブに出会いましたが個人的には一番満足するお店でした。
個人的にはディナーでも伺いたいし、オススメも声を大してしたいお店です。
また伺えるのを楽しみにしています