美味しさ | 43点 | 雰囲気 | 40点 |
CP | 42点 | サービス | 40点 |
創造性 | 40点 | 総合点 | 205点 |
訪問日 | 2019-09-07 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥2000~¥2999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | とんかつやまいち |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 03-3253-3335 |
必須 | 住所 | 東京都千代田区神田須田町1-8-4玉井ビル1F |
必須 | ジャンル | とんかつ |
必須 | シチュエーション | 一人で入りやすい カジュアル ランチ |
東京都
定食
東京都
パン
東京都
居酒屋
東京都
イタリアン
東京都
カフェ スイーツ
東京都
ステーキ・しゃぶしゃぶ
東京都
焼肉
東京都
洋食
東京都
天ぷら
東京都
カフェ スイーツ
さて本日訪問したのはとんかつ やまいち。
もうほとんどのとんかつを数多く食べ歩いてきた中でまだ訪問したことがなかったやまいち。
頑張って早起きして11:20に到着するとお店の中にはすでに10名ほど待ちが。流石人気店ですね。
20分ほどで席につくとスムーズに特ロースが到着。
肉の断面を見ると身と脂身の割合は6:4くらいで脂身が多めの嬉しい対比。
まずは塩で脂身を一口。
まずはじめに感じたのは衣。ラードがしっかり染み込んでおり、衣も比較的濃くしっかり上がっている。
そのため香ばしさがありながら、ラードだけでしっかり味覚に感じることが出来ます。
脂身は塩とマッチし、塩は脂身ともラードとも相性が良いので更に美味しく感じます。
身の部分はソースから。
甘いソースですがもっちりしているお肉と言うよりかはベーシックな感じ。合わなくもないですが感動までは行かないくらいなイメージ。
ただ、ここは柚子胡椒や大根おろしポン酢もおいてあり、個人的にはおろしポン酢がソースより美味しいかも?
全体的におそらく220gほどで量もちょうどよく、価格も2100円と安く、味も美味しいのでとっても満足しました。
色んなタイプがある中で昔ながらの美味しさも感じる素晴らしいお店でした。