eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都台東区浅草のおすすめグルメ

【伊太利亜のじぇらぁとや】これがジェラート?素材の旨さを120%感じます!



美味しさ45点雰囲気40点
CP43点サービス39点
創造性45点総合点212点
訪問日2019-11-15リピート価値1
訪問種別ランチ料金~¥999

【東京都台東区浅草】伊太利亜のじぇらぁとや

浅草で訪問してみたかった伊太利亜じぇらーと。
高い評価を獲得しているジェラート屋さんでたまたま見つけることが出来たので訪問してきました。

ジェラートメニューは様々ある中で今回は300円のハーフハーフを2つ注文。

抹茶、ほうじ茶、甘酒、ピスタチオの4種類を注文しましたが全てに対してレベルの高さに驚き!!!

抹茶、ほうじ茶はその素材の美味しさがそのまま感じるかのように美味しさを感じ、それはジェラートを食べているかすら分からないほど。

甘酒もしっかり旨さを感じながらに思った以上に甘酒を強く感じながら食べやすい。ピスタチオは最近流行ってますがここのピスタチオが一番ナッツの風味を感じます。

本当にそれぞれが素材の味を最大限、いやそれ以上に活かしており、ここまで美味しいジェラートは初めて頂きました。

ジェラートは滑らかなイメージがありましたが、比較的気泡が空いているような粗さがあるジェラートですが、これが抹茶やほうじ茶感を更に引き上げます。

最高のジェラートでした。御馳走様でした。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名伊太利亜のじぇらぁとや
必須テンポメイ
必須URLhttp://www.gela-toya.com/
必須電話番号03-3844-4845
必須住所東京都台東区浅草1-1-7中山ビル1F
必須ジャンル スイーツ
必須シチュエーション 一人で入りやすい カジュアル 食べ歩き

東京都のおすすめグルメ



東京都

日本料理・割烹料理


本日訪問したのは日本料理 晴山。日本料理 晴山は、東京都港区三田に位置する懐石料理店です。日本料理 晴山は、わずかオープン1年半でミシュラン二つ星を獲得し、予約のとりにくい日本料理店の一つとなりました。


東京都

とんかつ


さて本日訪問したのはとんかつ やまいち。もうほとんどのとんかつを数多く食べ歩いてきた中でまだ訪問したことがなかったやまいち。


東京都

スイーツ


プリンを長時間かけて作る事で有名な船橋屋こよみ。広尾商店街でプリンと葛餅を購入して来ました。


東京都

ハンバーグ


本日は御曹司きよやす邸。地下にあるお店は階段を降りるところから雰囲気があります。注文したのは極上ハンバーグの180gにチェダーチーズをトッピング。


東京都

ステーキ・しゃぶしゃぶ


今回訪問したのはFORNO。西麻布交差点付近のビルにひっそりと構えるこちらは薪を使ったステーキを提供しているお店。個人的に薪焼きは好みなので楽しみに訪問。


東京都

スイーツ


本日訪問したのは巴裡 小川軒 新橋店。巴裡 小川軒 新橋店は、東京都港区新橋に位置する和菓子専門店です。巴裡 小川軒 新橋店は、明治38 年(1905 年)に初代小川鉄五郎が、新橋に洋食屋「小川軒」を創業。


東京都

スイーツ


昨日2件目はToshi Yoroizuka Mid Town。食べログフォローの方々でも訪問している方が多いこともあり気になって訪問。店内はフレンチかのように重層感がある素敵な雰囲気のお店。


東京都

海鮮料理


本日訪問したのは魚ませませ。魚ませませは、東京都中央区新橋に位置する海鮮料理店です。魚ませませは、新橋より歩いて5分ほどにある店舗となっており、店主が目聞きした鮮魚を使った料理と日本酒を楽しむことができます。


東京都

カフェ


本日訪問したのは銀座のジンジャー 銀座本店。銀座のジンジャー 銀座本店は、東京都中央区銀座に位置するかき氷専門店です。銀座のジンジャー 銀座本店は、今回で3度目の訪問となり短期間でリピートしているお店。


東京都

フレンチ


今回訪問したのはレストランアラジン。過去に鶉対決で料理の達人を破ったことでも有名ですね。広尾では名店の一つにも数えられるこちらのお店で今回ランチコースを頂いてきました。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索