美味しさ | 43点 | 雰囲気 | 41点 |
CP | 43点 | サービス | 40点 |
創造性 | 42点 | 総合点 | 209点 |
訪問日 | 2019-12-03 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ランチ | 料金 | ¥1000~¥1999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | はせ川 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | http://tonkatsu-hasegawa.com/ |
必須 | 電話番号 | 03-5625-2929 |
必須 | 住所 | 東京都墨田区両国3-24-1両国尾崎ビル 103 |
必須 | ジャンル | とんかつ |
必須 | シチュエーション | カジュアル ランチ |
東京都
ハンバーグ
東京都
カフェ
東京都
洋食
東京都
郷土料理
東京都
洋食
東京都
スイーツ
東京都
東京都
フレンチ
東京都
和菓子
両国にある行列の出来るとんかつ屋さん、はせ川。
以前は一時間ほどかけて来たにも関わらず大行列の末、ほぼすべてのメニューが売り切れたとのことで撤退したお店です。
今回平日のオープンしてすぐに到着しましたが、それでも人が並んでいます。既に1巡目はお店に入りきっている程とは、相当人気店ですね。
さて、今回は極ロースカツ220gが残っていたので迷わずそれを注文。
ロースカツが到着すると、綺麗な衣、そこから見えるピンク色の美しいお肉。見た感じ肩ロースとちょっとリブも繋がっているようです。
調味料は甘口ソース、辛口ソース、わさび、おろしポン酢、塩と様々で店員さん曰く、脂が甘いので塩かわさびがおすすめとのこと。
まずは塩で一口脂身のある部分を頂くと、食感が素晴らしい。豚本来の旨味がとても良く出ており、品質の高さを感じます。
次は身の部分をおろしポン酢で。濃厚な脂がさっぱりしていてとてもよく合う。
わさびやわさび醤油で頂いても、脂の甘みが生かされる美味しさ。
身の部分はとてももちもちしていて伸びるような食感。
220gで多少本来の脂がお腹に溜まりましたが、最初から最後までとても美味しく頂けました。
肉の美味しさはもちろん素晴らしいですが、ソースやわさび、おろしポン酢と様々なところにこだわりがあり、接客や付け合せと、全てをぬかりなく高いレベルでまとめるはせ川さんは素晴らしいです。
とてと美味しく頂けました。御馳走様でした。