美味しさ | 41点 | 雰囲気 | 44点 |
CP | 39点 | サービス | 40点 |
創造性 | 42点 | 総合点 | 206点 |
訪問日 | 2019-12-14 | リピート価値 | 1 |
訪問種別 | ディナー | 料金 | ¥3000~¥4999 |
Powered by Froala Editor
必須 | 店舗名 | 俺のおでん代官山 |
必須 | テンポメイ | |
必須 | URL | |
必須 | 電話番号 | 03-5489-5594 |
必須 | 住所 | 東京都渋谷区猿楽町17-17B1F |
必須 | ジャンル | その他 |
必須 | シチュエーション | デート おしゃれ 接待 |
東京都
中華料理
東京都
東京都
ハンバーガー
東京都
焼肉
東京都
焼肉
東京都
カフェ
東京都
カレー
東京都
東京都
ハンバーガー
自宅に帰る途中でチョイスしたのは俺のおでん 代官山。いつも自宅の帰り道ながらおでんを食べに行くと言う考えもなく、未訪問でしたが、夜遅くまで空いている代官山としては貴重なお店との事で訪問してきました。
店内は地下にあり、開けてみると目に入るのはまるでバーかのような暗く、ムードのある空間。カウンターは2名のデートで伺うのなら、2名の席は近いながら隣の席は離れており、しっかりプライベートを守られた空間。
これは空間が本当に素晴らしい。
私はお腹いっぱいでそんなに量は頼みませんでしたが、以下レビュー。
白子
適度に温かく滑らかな美味しさ。おでんの前からほっこりです。
銀杏
殻がある状態で塩に埋め込まれた熱々の銀杏。これもシンプルではありますが、良いですね。
鳥つくね
ネギとごまが乗せられたおおぶりのつくね。つくね自体ほろっとほぐれる食感と、噛んで行くと出てくる出汁の旨さが素晴らしい。お腹いっぱいながら出汁がとにかく美味しすぎてどんどん口に運んでしまいます。これは素晴らしいですね。
とろろ昆布
とろろ昆布がとにかく濃厚な美味しさ。量も300円ながらにたっぷり入っていて美味しい。
レタス
とてもシャキシャキで絶妙。ただのレタスかと思いましたが、このレタス具合が素晴らしい。
全体的におでんをナメていました。出汁がとても良く効き、静かな環境で頂くこの料理はもう素晴らしいの一言。
サービス料一人1000円取られているようで、ちょっとイメージより高めかな?と言う印象もありますが。ここは深夜の代官山のムーディーさでおさえておきたいお店ですね。
ごちそうさまでした。