eatery japanロゴ



eatery japanおすすめグルメ紹介



東京都目黒区上目黒のおすすめグルメ

【ビーフキッチン】厳選された肉質の高さと価格に驚き!



美味しさ44点雰囲気44点
CP46点サービス44点
創造性44点総合点222点
訪問日2020-01-30リピート価値1
訪問種別ディナー料金¥5000~¥7999

【東京都目黒区上目黒】ビーフキッチン

本日訪問したのはビーフキッチン。中目黒駅から5分程歩いたところに位置するこちらのお店は以前も訪問したがありますが、平日ながらに席が毎度埋まっており、人気店であることが伺えます。

店内は白を貴重とした焼肉屋ながらにモダンでシックなテイスト。都内は狭くて隣との距離が近いお店が多い中、お店も広めなので落ち着いて食事が出来るデートにもおすすめの空間。

こちらのお店は上質な黒毛和牛を仕入れており、本日は山形牛と仙台牛を使っているとのこと。質の高いお肉をその時々で厳選されて使っているようです。

今回はおすすめの5000円コースをオーダー。

ナムル4種・キムチ2種
もやし・小松菜・センマイナムル・アボカド・キムチ・カクテキ
 どれも野菜はシャッキっとしていて美味しく、キムチには味の素等は使っていないよう。前菜からこだわりを感じます。

黒毛和牛ともさんかくのたたき 
 ネギと巻いて専用ダレにつけて頂きます。A5ランク山形牛を使っており、レアの部分の舌当たりが優しく美味しい。

生野菜サラダ

ハツ・タン・ハラミ
 全体的に食感に弾力と優しさを感じます。タレも素材ベースで引き立てに使われるため、ベースのお肉自体をしっかり楽しむことが出来ます。使われているのは仙台牛。

リブシン
 これも山形のお肉ですが、見た目からサシがとても美しい。脂が綺麗で重さも全く感じません。

コロッケ
 このコロッケは驚き。見た目はカラッと揚げられていますが、食べて見るとジュワっと閉じ込められていた肉汁が溢れ出て来ます。特に塩やソースをつけずとも旨味を存分に感じることが出来、素晴らしい。

しんしん
 今回仙台牛を使ったこちらの人気の一品。さっと焼いてレアで頂きます。赤身の旨味ととろける食感が素晴らしい

トモサンカク
 片側は焼いた香ばしさが残り、半身はレアで仕上げているので風味とレアの食感両方を楽しめます。

ゴボウのチャプチェ(追加)
 追加で頂いた一品。春雨のもっちりした食感と牛蒡のしっかりした食感のコントラスト、ごま油の風味と合間ってとても美味しい。サイドメニューでこの質が出てくるのは嬉しいですね。

ハンバーグ(追加)
 以前ランチでハンバーグを食べに行こうとしましたがそれがこちらでしょうか。程よいソースとのバランス感があります。

カレー
 スパイスが比較的しっかり目に感じるカレー。ごろっとお肉もしっかり入っており、全体的に満足度をしっかり感じる美味しいカレー

デザート
 LIVEデザート。-196度の液体窒素で目の前で仕上げて下さり、小豆と大福の求肥を乗せて頂きます。

実は前回も一度訪れているのですが、全てに関してアップグレードされていることに非常に驚きました。
お肉の質は非常に高く、全体のお肉を通して、優しい食感と綺麗なサシ、そして強めの味付けやタレは無く、その肉質の良さをベースに最大限活かされているなと言う印象を強く持ちました。
もう一点はお肉以外のサイドメニュー。チャプチェやカレー、前菜等、サイドメニューにもしっかり開発を進めていることが分かる美味しさです。

5000円のコースでここまでの満足度があるのは素晴らしく、コストパフォーマンスが非常に高い。
そしてここまで前回よりアップグレードされているのを体感することも初めてでした。美味しく頂けました。

Powered by Froala Editor

店舗情報

必須店舗名ビーフキッチン
必須テンポメイ
必須URL
必須電話番号050-5597-2421
必須住所東京都目黒区上目黒2-44-8ロ・カーサ上目黒B1F
必須ジャンル 焼肉
必須シチュエーション デート おしゃれ 大人数 知人・友達と

東京都のおすすめグルメ



東京都

和菓子


本日訪問したのはしろいくろ。しろいくろは、東京都港区麻布十番に位置するスイーツ店です。しろいくろは、麻布十番駅から徒歩5分ほどに位置する店舗となっており、個人的に以前よりロールケーキの写真を見て、訪問したいと思っており、今回伺うことにしました。


東京都

ビストロ


三越前で訪問したのはサクレフルール日本橋。こちらのお店は本店を飯田橋に構え、支店は日本橋と軽井沢に構えるお店。実は飯田橋は以前から目をつけていたものの、自宅からのアクセスがあまりよくないこともあり、今回は日本橋に訪問しました。


東京都


本日訪問したのはクリオロ 東京本店。クリオロ 東京本店は、東京都板橋区の小竹向原にあるスイーツ専門店です。クリオロ 東京本店は、小竹向原と中目黒の2店舗で展開しているお店となっており、都内でも非常に人気のある店舗として知られています。


東京都

とんかつ


本日は飯田橋で評価の高いあげづきさんへ行って参りました。あげづきは宮崎県の南の島豚と言うところから仕入れを行なっているとのことです。


東京都

スペイン料理


今回訪問したのはスリオラ。銀座のビルに位置する都内屈指のスペイン料理店です。スリオラは、スペインのバスク地方・サンセバスチャンなど欧州で9年、東京のサンパウと龍吟で研鑽を積んだ本多シェフのモダンスパニュッシュとスペインワインが楽しめるモダンなスペイン料理のレストラン。


東京都

定食


今回頂くのはなるとキッチン。なるとキッチンは札幌すすきの・東京五反田にある若鶏半身揚げ専門店。 昭和55年創業の北海道「小樽ニューなると」から変わらぬ味を継承した「若鶏半身揚げ」が人気のお店。


東京都

ビストロ


ランチで訪問したのはデュバリー。池尻大橋に位置するビストロフレンチです。池尻大橋には有名なフレンチがいくつもありますがどれも訪問したことがなくようやくまずはデュバリーへ行ってきました


東京都

ハンバーグ


今回訪問したのはステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店。三軒茶屋に展開するファミリーから飲み会後にも入りやすいハンバーグ・ステーキ店です。


東京都


丸の内二重橋スクエアのB1にお店を構えるbar a vin ROTI。 現代感漂うビルの中に位置するビストロはまだオープンして一年程ではありますが、訪問者も一定以上の評価をされているようで楽しみに訪問。


東京都

スイーツ


伊勢丹の中にあるセバスチャンブイエ。新宿に行ったついでに行ってまいりました。こちらのお店はデザイナーズなケーキが低価格で売られていることで評判が高いです。


エリア別検索

ジャンル検索

ブログサイト

eatery japan 日本全国食べ歩きへ
eatery japan フードライターランキング

食べログ グルメブログランキング eatery japan

シチュエーション検索